毎月31日は31アイスクリームが31%引き

このネタは以前にも書いたなあ。
と思って過去の日記を検索すると・・・・・

何とちょうど1年前、2008年12月31日の日記に同じ事を書いていた。
31アイスクリームに行くのは1年に1回って事はないんだけど、記事にしたのは1年ぶりだ。

(写真1)31%引きでおいしく食べた31アイスクリーム
31%引きでおいしく食べた31アイスクリーム

今回はイオン柏ショッピングセンターで、嫁さんと食べました。
俺はカプチーノビスコッティとストロベリーチーズケーキの組み合わせ。
嫁さんはホリデーグリーティングとクランベリーフロマージュの組み合わせ。
どちらもいつものスモールダブルのコーンです。

今回は1年前とは別の店なんだけど、前回はスモールダブルのコーンの税込み通常価格が420円、今回のお店は税込み通常価格が400円。
31%引き後の税込み価格が1年前の店で280円、今回の店が275円。

価格が微妙に違うんだね。
31アイスクリームのサイトにも、確かにそう書いてある。


http://www.31ice.co.jp/contents/product/pricepolicy/
・商品情報:商品価格に関して<B-R サーティワンアイスクリーム>

Firefox 3.5.7のリリース

Firefoxの現行バージョン3.5の最新アップデート、Firefox 3.5.7が出ていた。

(写真1)Firefox 3.5.7のアップデートの通知
Firefox 3.5.7のアップデートの通知

(写真2)Firefox 3.5.7のバージョン情報
Firefox 3.5.7のバージョン情報

毎回書きますが、家では主に次の2台のパソコンを使っている。
・Windows XP Professional SP3、Firefox 3.5.x
・Windows Vista Ultimate SP2、Firefox 3.6.x

Windows Vistaの方は最新ベータ版のFirefox 3.6.xを使っているが、Windows XPの方は比較のために正式版のFirefox 3.5.xのままにしている。
しかしWindows XPの方はあまり使わないので、新しいアップデートが出てもなかなか気づきません。


ではFirefox 3.1 Beta 1から、3.5.7および3.6 Beta 5までの軌跡。
----------------------------------------------
・Firefox 3.6 beta 5 ; ja; rv:1.9.2b5 Gecko/20091204 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 4 ; ja; rv:1.9.2b4 Gecko/20091124 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 3 ; ja; rv:1.9.2b3 Gecko/20091115 Firefox/3.6b3
・Firefox 3.6 beta 2 ; ja; rv:1.9.2b2 Gecko/20091108 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 1 ; ja; rv:1.9.2b1 Gecko/20091029 Firefox/3.6b1
----------------------------------------------
・Firefox 3.5.7 : ja; rv:1.9.1.7 Gecko/20091221 Firefox/3.5.7
・Firefox 3.5.6 ; ja; rv:1.9.1.6 Gecko/20091201 Firefox/3.5.6
・Firefox 3.5.5 ; ja; rv:1.9.1.5 Gecko/20091102 Firefox/3.5.5
・Firefox 3.5.4 ; ja; rv:1.9.1.4 Gecko/20091007 Firefox/3.5.4
・Firefox 3.5.3 ; ja; rv:1.9.1.3 Gecko/20090824 Firefox/3.5.3
・Firefox 3.5.2 ; ja; rv:1.9.1.2 Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
・Firefox 3.5.1 ; ja; rv:1.9.1.1 Gecko/20090715 Firefox/3.5.1
・Firefox 3.5 RC3 ; ja; rv:1.9.1 Gecko/20090624 Firefox/3.5 (Firefox 3.5正式版と同じ)
・Firefox 3.5 RC2 ; ja; rv:1.9.1 Gecko/20090616 Firefox/3.5
・Firefox 3.5 RC1 ; ja; rv:1.9.1 Gecko/20090615 Firefox/3.5
・Firefox 3.5 Preview ; ja; rv:1.9.1b99 Gecko/20090605 Firefox/3.5b99
・Firefox 3.5 beta 4 ; ja; rv:1.9.1b4 Gecko/20090423 Firefox/3.5b4
----------------------------------------------
・Firefox 3.1 beta 3 ; ja; rv:1.9.1b3 Gecko/20090305 Firefox/3.1b3
・Firefox 3.1 beta 2 ; ja; rv:1.9.1.b2 Gecko/20081201 Firefox/3.1b2
・Firefox 3.1 beta 1 ; ja; rv:1.9.1b1 Gecko/20081007 Firefox/3.1b1

TechNetにActive Directory TechCenterが開設

マイクロソフトのTechNetにActive Directory TechCenterがオープンしました。


http://technet.microsoft.com/ja-jp/activedirectory/default.aspx
・TechNet > Active Directory TechCenter


今まで広大なマイクロソフトのさまざまなWebサイト内に分散して存在していて、探すのが大変でした。
それらのポータルサイトとして資料を一か所にまとめ、整理して、わかりやすくなりました。

Windows Server 2003までは単に「Active Directory」だったけど、Windows Server 2008からはActive Directoryが再編成されて、5つのサービスに整備された。
・Active Directory ドメイン・サービス
・Active Directory 証明書サービス
・Active Directory Rights Management サービス
・Active Directory フェデレーション・サービス
・Active Directory ライトウェイト・ディレクトリ・サービス

このActive Directory TechCenterを入り口として各種のドキュメントや別のWebページへのアクセスがリンクされるようになり、わかりやすくなっています。
Windowsインフラを担当する皆さん、Active Directoryを利用したシステムを開発する皆さん、困ったときに一度は覗いてみましょう。

Red Hat Enterprise Linuxの次期版からItaniumをサポートしない

米国Red Hat社は、Red Hat Enterprise Linuxの次期版であるRed Hat Enterprise Linux 6からItaniumをサポートしない方針らしい。


http://www.computerworld.jp/news/plf/170849.html
・レッドハット、次期OSではItaniumのサポートを取りやめ : プラットフォーム - Computerworld.jp
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/24/011/index.html
・Red Hat、バージョン6でItaniumサポート打ち切り | エンタープライズ | マイコミジャーナル


とは言うものの、僕自身はItanium搭載のエンタープライズなサーバは扱ったことが無いので、直接の影響が無いと言えばそうだけど。
しかしItanium搭載のハイエンドなサーバが衰退し、全部x86やx64互換のサーバに置き換わってしまわないか、結構心配。

僕はItaniumを搭載したサーバを数台含むプロジェクトに参加したことがある。
僕自身が直接扱ったのはx86の普通のWindowsサーバだけど、プロジェクト全体ではItaniumサーバを数台含んでいる。
Computerworld.jpの記事ではItaniumベースのサーバでは、60%以上がUNIXと言う事だが、そのプロジェクトでもItaniumサーバはすべてHP-UXだ。

開発とサポートのコストと、売り上げや利益を考えると、RHELがx86/x64に注力し、Itanium版の開発を中止するのはしかたないのかな。(Power版も継続されるみたいだけど)
Itanium機でのWindows Serverも普及していないし、HP-UXに淘汰されてしまうのかな。

2009年秋の情報処理技術者試験の合格発表

12/21(月)の正午に、10月に受験した情報処理技術者試験の結果発表があった。
今回はどう考えても「もしかして合格かも」と勘違いすることもできないほどの最悪の出来で、結果発表を見る気にさえならなかった。

とは言うものの、結果発表から数日後にIPAのWebサイトで受験番号とパスワードを入力する。
結果は、、、、、
やはり不合格。

(写真1)情報セキュリティスペシャリストの結果発表
2009年秋の情報処理技術者試験の合格発表

前回の2009年春の試験と比較すると

午前I 前回は71.4点 今回は試験免除
午前II 前回は84点 今回は80点
午後I 前回は54点 今回は51点

明らかに得点が下がってる。
合格には程遠い。
毎回試験が終わると「次こそはがんばるぞ」と燃えるものだが、最近はまったくやる気にさえならない。
次の4月の試験はどうしようかな。

クリスマスなのでプレゼント

クリスマスらしい話も。

24(木)、25(金)は平日で、月末の四半期末。
仕事もちょっと忙しくて早く帰れそうにないので、23(水)祝日にケーキを食べたり、子どもにクリスマスプレゼントを渡したり、なんて事をした。

そこで予期せず嫁さんから僕に、トレーナーのパーカーと、夜に着るガウンをもらった。
僕も嫁さんに何か贈ろうとしていたが、23日にはまだ何も用意していなかった。

(写真1)嫁さんからもっらったパーカーとガウン
嫁さんからもっらったパーカーとガウン

(写真2)嫁さんに贈ったダウンジャケット
嫁さんに贈ったダウンジャケット

と言うわけで24(木)は仕事が終わったあとに、とあるアウトレットモールでお買い物。
閉店時間まで残りわずかだったので、駆け足で各店舗をどんどん回る。
なかなか思ったものには出会わないし、ちょっといいなと思ったら手が出ない値段だし。

あ、これいいな。
と思ったのが薄手で少し凝ったデザインのダウンジャケット。
価格も大幅に下がっていて、何とか手が出るかな。
時間もないし、思い切って買ってしまいました☆

考えていた予算の2倍だったけど、誕生日もたいしたプレゼントできなかったし、たまにはちょっとばかし贅沢してもいいかな。
いつも嫁さんには苦労をかけているし。

デフレを実感 - スーツを買ったときにも

クリスマスイブですが、クリスマスとは関係ない話を。

経済不況が長く続き、外食や衣料品を中心に価格下落が止まりません。
12/19(土)にいつものショッピングセンターに行った。
そのショッピングセンターではイトーヨーカドーが中核テナントで、いつもの衣料品コーナーを通りかかったとき、ボーナスも出たことだし、「スーツでも買おうかな」って話になった。

この日のイトーヨーカドーでは日用品・衣料品を中心にキャッシュバックキャンペーンを実施中。
商品によって返金率は異なるのだが、紳士スーツは最大の30%のキャッシュバックとなっていた。

(写真1)1万円のスーツ2着を買って6000円キャッシュバックのレシート
1万円のスーツ2着を買って6000円キャッシュバックのレシート

イオンやイトーヨーカドーなど大手スーパーで1万円のスーツは珍しくなくなったが、3割のキャッシュバックとは、また思い切ったことをするなあ。
と思いつついくつかのスーツを試着し、1万円のスーツを2つ買うことにした。
この価格で裾上げも無料でやってくれる。

レジで代金を支払ってレシートを受け取る。
レシートにはスーツ1着につき、代金1万円とキャッシュバック還元額の3000円が打ち出されている。
2Fの衣料品コーナーから1Fに降りて、キャッシュバック専用のレジに並ぶ。
レジでレシートを出すと、レシートに印字されているキャッシュバック用のバーコードをピッと読み込み、お姉さんが笑顔で「6000円の返金です」と、現金で6000円を返してくれた。

スーツとしては激安の1万円だが、さらに3000円も返ってきて、実質7000円か。
しかもクレジットカードで購入したので、今のところは現金が1円も出て行っていないのに、この時点で現金で6000円も返してくれるなんて。

いやあ、不況もここまで来るとちょっとあきれると言うか、恐ろしくなってくるよ。
ここまでやらないと売れない世の中なんだろうね。
スーツが7000円で買えるし、ここまで値下げしないと売れないなんて。
まさにデフレ真っ只中って感じ。


自分の仕事で考えれば、この1年くらいは1つの案件に対して競合が激しく、ハードウェアもSE作業費も価格競争によって下がる一方。
売上額も利益も下がる一方で目標と実績の差も開く一方で、実際に給料は上がらずボーナスは下がっている。

物が売れないから価格を下げる、だから利益は下がる、その結果として収入の低下を招く上に先行きの不安感で何かを買う気になれず、そしてまた物が売れない。
ああ、不況とデフレの悪循環から開放されるのはいつのことになるんだろう?。

ウィルスバスター2010にバージョンアップした

9月には例によって大手ウィルス対策ソフトメーカが一斉に2010年版を発売開始したが、面倒がりやの僕は、まだウイルスバスター2009のままにしていた。
今日、やっとウイルスバスター2009から2010にバージョンアップした。

(写真1)ウィルスバスター2010のメイン画面起動中
ウィルスバスター2010のメイン画面起動中

(写真2)ウィルスバスター2010のメイン画面
ウィルスバスター2010のメイン画面

(写真3)ウィルスバスター2010のバージョン情報
ウィルスバスター2010のバージョン情報


ウイルスバスター2009からウイルスバスター2010へは直接バージョンアップできず、一度ウイルスバスター2009をアンインストールしてから、ウイルスバスター2010をインストールする手順で実行するらしい。

ウイルスバスターの残り期間はあと7日間。
今月末で期限が切れます。
来年からどうするかはまだ考え中。

Firefox 3.6 ベータ5のリリース

今回はFirefox 3.6ベータ5のリリースです。
Firefox 3.6ベータ4からベータ5にオンラインアップデートしました。

(写真1)Firefox 3.6 Beta 5ソフトウェアの更新
Firefox 3.6 Beta 5ソフトウェアの更新

(写真2)Firefox 3.6 Beta 5のバージョン情報
Firefox 3.6 Beta 5のバージョン情報

バージョン情報の一番最後が「Gecko/20091204 Firefox/3.6b2」になっているまま。
正しくはベータ5なのに、ベータ4のときから間違ったままだね。


http://www.mozilla.com/en-US/firefox/3.6b5/whatsnew/
・Firefox 3.6 Beta has been updated!
http://www.mozilla.com/en-US/firefox/3.6b5/releasenotes/
・Mozilla Firefox 3.6 Beta Release Notes


ではFirefox 3.1 Beta 1から、3.5.6および3.6 Beta 5までの軌跡。
----------------------------------------------
・Firefox 3.6 beta 5 ; ja; rv:1.9.2b5 Gecko/20091204 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 4 ; ja; rv:1.9.2b4 Gecko/20091124 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 3 ; ja; rv:1.9.2b3 Gecko/20091115 Firefox/3.6b3
・Firefox 3.6 beta 2 ; ja; rv:1.9.2b2 Gecko/20091108 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 1 ; ja; rv:1.9.2b1 Gecko/20091029 Firefox/3.6b1
----------------------------------------------
・Firefox 3.5.6 ; ja; rv:1.9.1.6 Gecko/20091201 Firefox/3.5.6
・Firefox 3.5.5 ; ja; rv:1.9.1.5 Gecko/20091102 Firefox/3.5.5
・Firefox 3.5.4 ; ja; rv:1.9.1.4 Gecko/20091007 Firefox/3.5.4
・Firefox 3.5.3 ; ja; rv:1.9.1.3 Gecko/20090824 Firefox/3.5.3
・Firefox 3.5.2 ; ja; rv:1.9.1.2 Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
・Firefox 3.5.1 ; ja; rv:1.9.1.1 Gecko/20090715 Firefox/3.5.1
・Firefox 3.5 RC3 ; ja; rv:1.9.1 Gecko/20090624 Firefox/3.5 (Firefox 3.5正式版と同じ)
・Firefox 3.5 RC2 ; ja; rv:1.9.1 Gecko/20090616 Firefox/3.5
・Firefox 3.5 RC1 ; ja; rv:1.9.1 Gecko/20090615 Firefox/3.5
・Firefox 3.5 Preview ; ja; rv:1.9.1b99 Gecko/20090605 Firefox/3.5b99
・Firefox 3.5 beta 4 ; ja; rv:1.9.1b4 Gecko/20090423 Firefox/3.5b4
----------------------------------------------
・Firefox 3.1 beta 3 ; ja; rv:1.9.1b3 Gecko/20090305 Firefox/3.1b3
・Firefox 3.1 beta 2 ; ja; rv:1.9.1.b2 Gecko/20081201 Firefox/3.1b2
・Firefox 3.1 beta 1 ; ja; rv:1.9.1b1 Gecko/20081007 Firefox/3.1b1

飲んだら電車を乗り過ごす

この話題、引っ張るつもりではなかったんだけど。
カメラを見たら忘年会のあとに撮った写真が見つかったので、日記書きます。


2つ前の日記で、16(水)が忘年会で飲みすぎた話を書いた。
18時半開始で21時過ぎには解散し、21時半には駅に着いていた。
今回はめったに行かない馬喰横山だったし、べろべろに酔っていたし、だから駅まで行ってもどちらの方向の電車に乗るべきかよくわからなかった。

でもまだ21時半。時間は余裕のはず。

(写真1)しかし気がついたら何故か調布
しかし気がついたら何故か調布

電車の中で立ったまま寝てしまったらしい。
電車に乗ってから結構時間が経ってる気がするし、窓の外も見覚えが無い風景。
恐る恐る窓の外のホームの看板を見てみたら、何故か調布だった。

いやいや、待てよ。
調布と言えば新宿からでさえも、まだまだ先のはず。
俺が調布にいるなんてありえない。

しかし事実は冷酷。
あわてて駅のホームに降りて何度か確認したが、どこからどう見ても間違いなく、京王線の調布だった。
あとで調べたんだけど、馬喰横山から調布まで行くには都営新宿線から京王線に、笹塚か新宿で乗り換える必要がある。
どうしてわざわざ乗り換えてまで家から遠くの方向に進んだのか、いまだに不明。

しかもこのとき23時15分。
また馬喰横山から調布にまっすぐ行けば35分か40分くらいなんだけど、馬喰横山の駅から調布で気づくまでには1時間40分も経過していた。
ああ、空白の1時間が思い出せない。

そのあとは気を取り直して京王線で新宿まで戻り、山手線に乗り換え、日暮里からいつもの常磐線に乗って自宅方面に帰る。
しかしまた1駅乗り過ごしてしまった。
辛うじて戻ってくる電車があったから助かったが、これが上り方面の最終だった。

結局家までに何とか電車で帰ることができたが、家に着いたのは深夜1時過ぎ。
馬喰横山を出て3時間半が過ぎていた。
電車に迷ったり乗り過ごしたりしなければ、1時間少々で帰れたはずなのに。

もう40歳にもなってこんなことを繰り返していてはいけないよね。
でも翌朝は気持ち悪いまま、8時半に会社に行きましたよ。

5本指の靴下を買ってみた

まさに写真のとおりです。

(写真1)5本指の靴下
5本指の靴下

3週間くらい前かな。
出かけた先で靴下6足1000円セールをやっていた。
靴下ってすぐにぼろぼろになるから、思い切って6足まとめて買ってしまった。
その中の1つは、僕にとっては初めての5本指靴下。
嫁さんはもうずっと前から5本指靴下を愛用しているが、見た目の不気味さで僕は買ったことが無かった。

で、履いてみた。
これが結構いいのよ。
足の指と指が直接こすれないで、これが意外と快適。
1つとは言わず、もっと買っておけばよかった。

ああ、気持ち悪い

ああ、気持ち悪い。飲みすぎた。
16(水)は部の忘年会だった。

以前同じ部で働いていた若手の男の子が転職した中華居酒屋みたいなところで忘年会をやった。
その男の子が会社にいたころは遅刻や午前休ばかりでまともに仕事している印象は無かったんだけど、そのお店では店長となっていて、今は店員数人を指導して働かせる立場になっていた。
今ではすっかり立派な大人になっていて、ちょっと安心したし、軽い感動も感じた。
向き不向きがあるのかもしれないが、やればできるんだね。

しかし気持ち悪い。飲みすぎた。
何路線か乗り継いで帰ったんだけど、そのたびに乗り過ごして無駄な時間と電車賃を使った。
ああ、気持ち悪い。うぇ。
朝は起きれるか心配だ。

Tech Fieldersセミナー「仮想化 Hyper-V の高度な運用」に行ってきました

12月11日(金)に、新宿のマイクロソフトでセミナーに行ってきました。
Tech Fielders セミナー 東京 [仮想化 Hyper-V の高度な運用]

だって題材がHyper-Vの高度な運用、担当がマイクロソフトエバンジェリストの高添さん、安納さんとくれば、行かないわけにはいかないでしょう。
今回も新宿のマイクロソフト本社なんだけど、今までの5Fではなく、6Fのセミナールームだった。
広い会場に多くの参加者、皆さん真剣で熱気が伝わってきます。

(写真1)Tech Fielders セミナー 東京 [仮想化 Hyper-V の高度な運用]のテキスト
Tech Fielders セミナー 東京 [仮想化 Hyper-V の高度な運用]のテキスト

話題はいくつかに分かれて説明された。
(1)Hyper-Vの標準管理機能とSCVMM2008R2による仮想環境の統合管理
(2)System Center Operations Managerによる仮想環境の監視と高度な運用
(3)マイクロソフトの運用管理ツールの全体像とこれから

その他に会部セッションとして某メーカ系SIerによる、Hyper-Vによる仮想環境構築で陥りやすいポイントの説明や、例によって各者5分間のライトニングトーク、そしてお楽しみの抽選会やHappy Hourなどなど、例によって盛りだくさんの内容だった。

----------------------------------------------------------
(1)Hyper-Vの標準管理機能とSCVMM2008R2による仮想環境の統合管理

高添さんのセッション。

まずはおさらいとして、標準管理ツールであるHyper-Vマネージャの機能や操作法の確認。
それからSystem Center Virtual Machine Manager 2008 R2による管理の説明。
今までも他の講習会などで説明を聞いているが、SCVMMはHyper-Vの機能を拡張するわけではなく、管理を便利にしたり自動化したりしてくれる管理ツール。
SCVMMによって何か新しい機能が追加されるわけではないから、そこのところはご注意を。

SCVMMサーバの主なコンポーネント(必要に応じて複数サーバで分散する)
・SCVMMサーバ
・SQL Server
・Windows PowerShell
・SCVMM管理コンソール
・SCVMMセルフWebポータル
・ライブラリ(ファイル共有)

管理されるHyper-V側はいたってシンプル
・SCVMMエージェント

管理対象のHyper-Vはフルインストール、Server Core、無償版のHyper-V Serverいずれも可。
ご存知のとおり、SCVMMのGUIで行った操作はすべてPowerSellのコマンドが生成され、それが実行される方法になっている。
もちろんそのPowerShellコマンドは公開され、管理者はそれをスクリプトとして再利用できる。

それから増え続ける仮想マシンとゲストOSの管理を容易にするため、ハードウエアプロファイルとゲストOSプロファイルをを標準化し、管理を効率化するする話。
仮想マシンの負荷の応じて低/中/高など数パターンの仮想マシンのハードウェアプロファイルを標準化する。
ゲストOSもバージョンやサービスパックなどを標準化する。
ゲストOSプロファイル使用時には、ゲストOSバージョンに応じたSysprepが自動適用される。

またSCVMMにはP2Vコンバート機能が提供される。
変換元がWindows Server 2003 SP2/Windows Server 2008/Windows XP SP2/Windows Vista SP1それぞれ以降ならOS起動中のままオンライン変換可能。
変換元がWindows 2000 Serverなら再起動によるオフライン変換となる。
SCVMMサーバから変換対象のWindows 2000 ServerにWindows PEを送り込み、Windows PEで再起動してP2V変換によりVHDファイルが作成される。

そのためSCVMMにはWAIK(Windows Automated Installation Kit)が含まれている。
ところがSCVMM2008R2に含まれるWAIKは英語版のため、SCVMMよりも先に倭国語版WAIKをインストールしておいた方がいい。
なんてお話も。

それからSCVMMが必要かどうか不明だが、Windows Server 2008 R2ベースのHyper-Vからはメンテナンスモードが追加されたらしい。
VMware ESXには以前からあるので、VMware経験者にはおなじみかも。
該当ホストで仮想マシンが実行中の場合、ライブマイグレーション環境であれば仮想マシンが別のホストに移動し、そうでない場合は仮想マシンはサスペンドされる。
もちろんそれ以降に起動する仮想マシンは、メンテナンスモードのホストには配置されない。
これでライブマイグレーション環境でも安心してホストのメンテナンスができる。
ここでも1つ、VMwareに追いついた。

クイックストレージマイグレーションと呼ばれる、ストレージ間で仮想マシンを移動する機能もWindows Server 2008 R2 Hyper-Vから追加された。
こちらは無停止ではなく、仮想マシンの短時間停止となっている。


----------------------------------------------------------
(2)System Center Operations Managerによる仮想環境の監視と高度な運用

安納さんのセッション。

今後は仮想環境を含む運用監視のお話。
知らなかった。
System Center Operations Manager(以下:SCOM)の監視対象はWindowsだけではないんだね。


http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb309428.aspx
・TechNet > System Center Operations Manager 2007 R2 でサポートされている構成


SCOMサーバはもちろんWindows Serverだが、監視対象のエージェントのOSはいろいろ。
上記URLのエージェント欄、「UNIX または Linux オペレーティング システム」欄を参照。
・Windows 2000 Server SP4
Windows Server 2003 SP1以降
・Windows Server 2008 SP1以降
・Windows XP SP2以降
・Windows Vista
・AIX 5.3 (Power)、6.1 (Power)
・HP-UX 11iv2 (PA-RISC および IA64) および 11iv3 (PA-RISC および IA64)
・Red Hat Enterprise Server 4 (x64 および x86) および 5 (x64 および x86)
・Solaris 8 (SPARC)、9 (SPARC) および 10 (SPARC および 120012-14 より後の x86 バージョン)
・SUSE Linux Enterprise Server 9 (x86) および 10 SP1 (x86 および x64)
他にもSNMPに対応したネットワーク機器の監視もできる。

仮想環境であっても同じで、ゲストOS内にSCOMのエージェントをインストールすれば物理環境と同様に監視できる。
しかしSCOMのすごいのは、幅広いプラットフォームの死活監視だけではない。
管理パック(Management Pack)がさまざまなアプリケーションに用意され、しきい値による警告やエラー処理、また管理パックに含まれるナレッジデータによる対応方法の提供、それによる自動処理などが提供される。

マイクロソフトであればActive Directory、IIS、SQL Server、DNS Server、DHCP Serverなどなど、監視したいアプリケーションごとに管理パックが用意されている。
IBM、HP、富士通などからは、サーバのハードウェア監視用の管理パックが提供される。
Oracle Database、MySQLなどの管理パックを提供しているサードパーティベンダもある。

単純な死活監視、しきい値による監視だけでなく、ナレッジと対応方法の提供がSCOMの魅力なんだね。

管理パックの一覧は、TechNetの管理パックカタログを。


http://technet.microsoft.com/en-us/opsmgr/cc539535.aspx
・TechNet > System Center Operations Manager 2007 Catalog


さらにSCVMMとSCOMを組み合わせ、PRO(Performance and Resource Optimization)と呼ばれる機能が利用できる。
簡単に言うと特定の仮想化ホストに負荷が集中したときにSCOMでそれを検出し、SCVMMでコマンドを発行して仮想マシンを別のホストに移動させるとか。

PROについての説明はこれとか。


http://blogs.technet.com/systemcenterjp/archive/2009/08/28/scom-2007-scvmm-2008-pro.aspx
・Japan System Center Support Team Blog : SCOM 2007 と SCVMM 2008 の連携について (PRO 機能)


VMwareで仮想化ホストのCPU負荷が高くなったらVMotionで仮想マシンを別のホストに移動させるだけなら、DRSで「チェックボックスをONに」するだけでできるんだけど、PROならもっとも細かくさまざまな検出とそれに対応する自動処理ができる。
アプリケーションごとに監視できるから。
まあそのように自分で設定してスクリプトを作成すれば、なんだけど。


----------------------------------------------------------
(3)マイクロソフトの運用管理ツールの全体像とこれから

高添さんのセッション。

と、ここまでSystem Center Virtual Machine ManagerとSystem Center Operations Managerのお話。
System Center管理ツール群はもちろん、もっと大きな今後の流れについて説明があった。
Active Directory (人の管理)
・System Center Configuration Manager (構成管理)
・System Center Data Protection Manager (データ保護)
・System Center Operations Manager (稼動監視と対処)
・System Center Virtual Machine Manager (仮想化管理)

これらを組み合わせて、管理作業を極力自動化する方向に製品が発展するとのこと。
ITILの考え方の、インシデント管理、問題管理、変更管理とそれらをまとめるCMDBを網羅し、インシデント発生時にナレッジから自動で対処が行われると。

ああ、夢のような話だけど、近い将来はそうなるのかな。
また現在はホスティング事業者向けに提供されているDynamic Data Center Toolkitが、来年には企業内データセンターの管理向けに提供されるようになるらしい。(Dynamic Data Center Toolkit for Enterprises)
企業内クラウド、プライベートクラウドの構築と管理で利用するらしい。


今更ながらだけど、新しいことがどんどん出てきて付いていくのが大変。
しかも面識は無かったんだけど同じ会社の人がHyper-Vについて発表していて、ちょっと驚いた。
Happy Hourのあとで、その人と飲みに行ったんだけど、入社3年目の若手と聞いてまた驚き。
もうあとは若い人に任せる、って感じです。

Firefox 3.5.6のリリース

Firefoxの現行バージョン3.5の最新アップデート、Firefox 3.5.6が出ていた。

(写真1)Firefox 3.5.6のバージョン情報
Firefox 3.5.6のバージョン情報

家では主に次の2台のパソコンを使っている。
・Windows XP Professional SP3、Firefox 3.5.x
・Windows Vista Ultimate SP2、Firefox 3.6.x

Windows Vistaの方は最新ベータ版のFirefox 3.6.xを使っているが、Windows XPの方は正式版のFirefox 3.5.xのままにしている。
しかしWindows XPの方はあまり使わないので、新しいアップデートが出てもなかなか気づかないんだよね。


ではFirefox 3.1 Beta 1から、3.5.6および3.6 Beta 4までの軌跡。
----------------------------------------------
・Firefox 3.6 beta 4 Gecko/20091124 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 3 Gecko/20091115 Firefox/3.6b3
・Firefox 3.6 beta 2 Gecko/20091108 Firefox/3.6b2
・Firefox 3.6 beta 1 Gecko/20091029 Firefox/3.6b1
----------------------------------------------
・Firefox 3.5.6 Gecko/20091201 Firefox/3.5.6
・Firefox 3.5.5 Gecko/20091102 Firefox/3.5.5
・Firefox 3.5.4 Gecko/20091007 Firefox/3.5.4
・Firefox 3.5.3 Gecko/20090824 Firefox/3.5.3
・Firefox 3.5.2 Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
・Firefox 3.5.1 Gecko/20090715 Firefox/3.5.1
・Firefox 3.5 RC3 Gecko/20090624 Firefox/3.5 (Firefox 3.5正式版と同じ)
・Firefox 3.5 RC2 Gecko/20090616 Firefox/3.5
・Firefox 3.5 RC1 Gecko/20090615 Firefox/3.5
・Firefox 3.5 Preview Gecko/20090605 Firefox/3.5b99
・Firefox 3.5 beta 4 Gecko/20090423 Firefox/3.5b4
----------------------------------------------
・Firefox 3.1 beta 3 Gecko/20090305 Firefox/3.1b3
・Firefox 3.1 beta 2 Gecko/20081201 Firefox/3.1b2
・Firefox 3.1 beta 1 Gecko/20081007 Firefox/3.1b1

Oracle VM 2.2の提供開始

倭国オラクルは、Oracle Enterprise Linux 5.3およびXen 3.4ベースの仮想化ソフト、Oracle VM 2.2の提供を開始したらしい。


http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20405051,00.htm
・倭国オラクル、サーバ仮想化ソフトウェアの最新版「Oracle VM 2.2」を倭国でも提供開始 - builder by ZDNet Japan
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/09/028/index.html
・倭国オラクル、「Oracle VM 2.2」の提供開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル


ごめんなさい。
私自身VMware 3.5は少し構築した実績があり、現在は4.0を勉強中。
Hyper-Vも興味津々。
もうそれで精一杯。

Citrix XenServer、Red Hat Enterprise Linux KVM、Oracle VM、Virtual Iron、VirtualBOXなど、他の仮想化環境まで手を出すどころか興味を持つ余裕さえありませんよ。

Thunderbird 3のRC2版が公開されていた

Thunderbird 3正式版が出て、インストールして、その後で気づいた。
Thunderbird 3 RC2が出ていたことに気づかなかった。

(写真1)Thunderbird 3 RC2のバージョン情報
Thunderbird 3 RC2のバージョン情報


今までバージョン情報のハードコピーを掲載していたから、このままではThunderbird 3 RC2だけが抜けてしまう。
と言うわけでThunderbird 3正式版からRC2にダウングレードしてRC2のバージョン情報のハードコピーを採取して、またThunderbird 3正式版にインストールし直しました。


Thunderbird 3リリースの軌跡。
・Thunderbird 3 Gecko/20091204 Thunderbird/3.0
・Thunderbird 3 RC2 Gecko/20091130 Thunderbird/3.0
・Thunderbird 3 RC1 Gecko/20091121 Thunderbird/3.0
・Thunderbird 3 Beta 4 Gecko/20090915 Thunderbird/3.0b4
・Thunderbird 3 Beta 3 Gecko/20090715 Thunderbird/3.0b3
・Thunderbird 3 Beta 2 Gecko/20090223 Thunderbird/3.0b2
・Thunderbird 3 Beta 1 Gecko/20081204 Thunderbird/3.0b1

Thunderbird 3の正式版がやっと公開された

やっとです。
Mozilla MessagingはついにThunderbird 3の正式版を公開しました。


http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091209_334555.html
・窓の杜 - 【NEWS】タブ切り替え機能やアーカイブ機能などを搭載した「Thunderbird 3」が正式公開
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20405021,00.htm
・モジラ、「Thunderbird 3」正式版をリリース--より高度な絞込み検索などが可能に - builder by ZDNet Japan


(写真1)オンラインアップデート中
オンラインアップデート中
ダウンロードが集中しているのか?。
ずいぶんと時間がかかったよ。

(写真2)Thunderbird 3のバージョン情報
Thunderbird 3のバージョン情報

ベータ版が出てから正式版まで長かったね。
何と1年間もかかっている。
開発には苦難があったのでしょう。
開発者の皆さんに敬意を表して、ありがたく使われてもらいます。


http://mozilla.jp/thunderbird/3.0/whatsnew/
・Thunderbird 3 新着情報
http://mozilla.jp/thunderbird/3.0/releasenotes/
・Mozilla Thunderbird 3.0 リリースノート
http://mozilla.jp/thunderbird/download/all/
・無料メールソフト Thunderbird – 各国語版のダウンロード
https://developer.mozilla.org/devnews/index.php/2009/12/08/thunderbird-3-is-now-available-for-download/
・Mozilla Developer News » Blog Archive » Thunderbird 3 is now available for download


Thunderbird 3リリースの軌跡。
・Thunderbird 3 Gecko/20091204 Thunderbird/3.0
・Thunderbird 3 RC2 Gecko/20091130 Thunderbird/3.0
・Thunderbird 3 RC1 Gecko/20091121 Thunderbird/3.0
・Thunderbird 3 Beta 4 Gecko/20090915 Thunderbird/3.0b4
・Thunderbird 3 Beta 3 Gecko/20090715 Thunderbird/3.0b3
・Thunderbird 3 Beta 2 Gecko/20090223 Thunderbird/3.0b2
・Thunderbird 3 Beta 1 Gecko/20081204 Thunderbird/3.0b1

PowerShellによるWindows Serverの管理の参考になる記事

毎日のようにチェックしている、マイクロソフトのエバンジェリストの安納さんの記事です。
忘れないようにメモです。


http://blogs.technet.com/junichia/archive/2009/12/02/3297696.aspx
・フィールドSEあがりの安納です : PowerShell による Serve Core 管理
http://blogs.technet.com/junichia/archive/2009/12/03/3297878.aspx
・フィールドSEあがりの安納です : 【Script】AD/File/Reg のアクセス権リストは Get-ACL にお任せ~その1


「PowerShell による Serve Core 管理」の方だけど、タイトルこそはServer Coreの管理になっているが、実際はフルインストールのWindows Serverでも役に立つ内容ばかり。
目次は
・OSの基本設定
・Hyper-V環境の管理
・Active Directoryの管理
・EventLogの管理

サーバの管理者はもちろん、インフラ担当のSE皆さんも興味津々の内容です。
88ページにも渡って、とても参考になる PowerShellのコマンドレットサンプルが掲載されています。
1ページずつは簡潔にまとめられているので、とても読みやすいですよ。

「AD/File/Reg のアクセス権リストは Get-ACL にお任せ」の方は読んで字の如く。
Active Directory、ファイルやフォルダ、レジストリにのアクセス権リストを取得するPowerShellコマンドレットの技を駆使したスクリプトのサンプルが掲載されています。
従来のコマンドでもできなくは無かったが、コマンドプロンプト画面に表示することを目的としていたため、テキストファイルに抽出したときに便利なように成形するが大変だが、この記事ではそれをやってのけています。


安納さん、いつもありがとうございます。

早く帰ったのに家でも仕事だらけ

10(木)はボーナス日。ボーナス日は定時退社日。
仕事はいろいろ残っていたが、無理やり早く帰ることになってしまった。
私としたことが、家に何と19時過ぎに着いた。
ああ、こんなこと年に何度かしかないよ。

家でご飯を食べて、その後はいろいろと。
土日に洗濯できなかったパンツやら靴下やらを洗濯して干す。
犬のおしっことうんこにまみれたペットシートを交換。
12kgの大量のペットフードを保存用の缶に小分け。
流しの目詰まりしたネットを交換。
流しに山積みの皿を洗う。
生意気で偉そうで横柄な態度の娘を怒鳴り上げて叱る。
そしてパソコンに向かって日記を書く。

あ、もう1時が近くなってきた。
今日は早く帰ったのにいつもと変わらない時刻になってしまった^_^;

ボーナスが出ました

今日12月10日、冬のボーナスが出ました。
業績が悪い状況が続いているからボーナスは下がるのかな、と思っていた。
予想に反して、6月のボーナスと比べて少しだけ上がっていた。
昨年の12月と比べたら大幅に下がったままだが、それでも6月並にでて安心したよ。

ここのところ仕事に明け暮れ、飲むのに明け暮れ、日記が全然更新できなかった。
これからはもう少しまめに更新します。

ミニッツメイドのジュースでマグカップが当たった

先週の土日のことで申し訳ない。

いつも行く近所のスーパーマーケットでミニッツメイドのジュース1リットル紙パックを2本買うと、くじを引いて何かが当たるキャンペーンをやっていた。

(写真1)ミニッツメイドのジュースで当たったマグカップ
ミニッツメイドのジュースで当たったマグカップ

紙パックのジュースを2本買って、早速くじを1枚引いてみる。
くじ運が悪いnorimaki2000さんは、いつも全然だめなんだよな。
今回は「C賞」らしい。

で、C賞って???

どうやらマグカップが当たったらしい。
それよりも上の賞や、下の賞の景品が何かわからないけど、マグカップは結構いいな。
ベージュか茶色から選べるとの事で、嫁さんの好みで茶色に決定。
norimaki2000さんとしてはかなりいい景品の方ですよ。
これでも。

久々に田舎に来てます

田舎の両親のところに来ています。
ではみなさん。また。

品川駅港南口の港南ふれあい広場で新酒まつり

今日は仕事で品川に行くことがあった。
JR品川駅で電車を降りて、中央改札を出て、港南口に出る。
するとそこの駅前広場(「港南ふれあい広場」と呼ぶらしい)で「新酒まつり」ののぼりがたくさん立っていて、多数のテントでいろいろ出店が賑わっていた。

とりあえず仕事、仕事。

目的地に行って仕事をする。
今日はVMware ESX 4.0のインストール。
最新版の4.0インストールはこれで2度目だ。

一仕事終わって、品川駅に戻ってきたのが18時少し前くらい。
あたりは暗くなってきて、新酒まつりでも食べてる人飲んでいる人で盛り上がっていた。

(写真1)品川駅港南口で行われていた新酒まつり
品川駅港南口で行われていた新酒まつり
写真は2009年12月1日18時30分ごろの、港南ふれあい広場の光景。
例によって携帯電話のカメラで低画質はお許しを。


一緒に行っていた同僚と、軽く食べて軽く飲みましたよ。
まずは牛串500円。幅5cmの牛肉が串に長さ30cmくらいは刺さっていて、食べ応え十分。
それから缶ビール350mlが350円と、広島風お好み焼きが500円。

ああ、期せずしてこのようなイベントに出会って、食べたり飲んだりできるのはいいよね。
今の会社はちょっと郊外にあるので、このようなイベントとは縁遠いんだよなあ。
都心はいいよなあ。


余談だが、僕はそのあと会社に戻って少し仕事をした。
一緒だった同僚はもちろんそのまま家に帰りましたが。

テスト中

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

ブログ検索
プロフィール

norimaki2000

norimaki2000のブログにようこそ
Follow norimaki2000 on Twitter気軽に話しかけてね

ニューヨーク・マンハッタン(タイムズスクェア)180×135

千葉県在住で東京都内に勤務。
SIerに勤務するSEです。
SE歴30年超えました。
WindowsサーバーとVMware vSphereを中心としたサーバーインフラの提案・構築・保守を中心にやってます。
昔々はオフコンで販売管理などのアプリケーション開発したり、ファミリーレストランの無線オーダリングやPOS、キッチンプリンタの全国展開していたころもありました。

主な取り扱い製品は
・Windows Server製品
・Active Directory (AD DS)
・VMware vSphere
・Arcserve Replication
・ActiveImage Protector
最近はほとんど使う事が無いですが
・Veritas NetBackup
・Veritas Backup Exec
・Veritas System Recovery
・Arcserve Backup
・NEC CLUSTRERPRO X

10年ぶりくらいにこのプロフィール欄を更新してみました。(2023/04/08)

【Twitter】2010年からやってます。最近は1日に1ツイートくらいです。
仕事関連の呟きが少し、あとは応援しているシンガーの関係が多いです。
Follow norimaki2000 on Twitter
・norimaki2000 on Twitter

Follow norimaki2000 on Twitter
・norimaki2000 on Twilog


Twitter大好きです。
Twitterを考え出した人の発想、システムとして作り上げた努力と情熱はすごい!!
(最近はイーロンマスクによって少々迷走していますが)

【好きな音楽】有名なミュージシャンでは浜田省吾、尾崎豊、エコーズ。
【応援しているシンガー】ここ数年は路上ライブやライブハウスに出演するインディーズのシンガーを応援しています。
文音-ayane-
Emily Styler
Sayuki
cana
つりあやめ
りさ

【応援しているアイドル】千葉県柏市を中心に活動していたする地元アイドルの「コズミック☆倶楽部」を応援していましたが、残念ながら2021年11月に解散、引退してしまいました。

【好きなTVドラマ】犯罪捜査、法廷ドラマが好きです。LAW&ORDER、Xファイル、ER、CSI:科学捜査班シリーズ、クリミナルマインド、NCIS:ネイビー犯罪捜査班、ザ・プラクティス、ボストン・リーガル、24-TWENTY FOUR、ミレニアム


Mozilla Firefox
パソコン困り事相談


最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリー
FC2カウンター
キーワード

Windows_Server VMware_ESX VMware vCenter_Server PowerShell VMware_Player PowerCLI vSphere_Client VirtualCenter Active_Directory vStorage_API Converter 文音 コズミック☆倶楽部 Windows Hyper-V Microsoft_Security_Essentials あいひょん なるみん SQL_Server Windows_8 vSphere VMware_Converter Backup_Exec VMware_vSphere カラオケ sora VCB System_Center 麗美 Red_Hat_Enterprise_Linux Windows_Server_2012 Tech_Fielders System_Recovery ARCserve_Backup メモリダンプ ESX VMware_ESXi RHEL remi Internet_Explorer Exec Server Oracle Active ジン子 Symantec Backup Directory vSphere_CLI DMC-FZ1000 Firefox マークス Windows_Update Twitter vMotion VMware_HA Vista System DRS schtasks SE XenServer キリン Office 氷結 若手 NTFS Recovery Emily_Styler エミリースタイラー  路上ライブ Sysinternals sonoka イチトキ Oracle_Database コズミック倶楽部 vCenter_Converter wevtutil Visual_Studio ベビースター おやつカンパニー スパークリングウォーター カルディ 経済産業省 白石美帆 corega えびしお おとなのおつまみ 一番搾り食物繊維 ラガー スリムス サッポロ のどごし生 セキュリティ 糖質 カーナビ 東京国際フォーラム ついにステップワゴンを契約してしまった サクセス オレッツァ CDRW-AB24JL CD CAB Brio CG CR-V フィット DVD CoolMax ATAPI 0x0000007B エイドリアン バルボア ロッキー スタローン 2008 破損 コマンドライン 圧縮 修復 スパリゾートハワイアンズ お茶のチューハイ ジョシュ・ハートネット シャンプー台のむこうに デュポン ワイヤーアクション ブラックホーク・ダウン コロン 北野 神戸 ハワイ ムエタイ マッハ けんけつちゃん 献血 Gathers ポケモン・スタンプラリー はばたき福祉事業団 倭国赤十字社 映画 東京タワー 写真 ウォーター グレープフルーツ カーポート 高原 バーベキュー 鬼押し出し園 雨どい 掃除 洗濯 セルシオ グランダム 草津 キャンプ サーバ 人口甘味料 伊藤園  羽田 万座温泉 夏休み 関西空港 洗車 iStorage FZ1000 LUMIX Panasonic Intel vSphere_Web_Client Windows_Server_2016 加藤成実 エミリー・スタイラー コズミック☆LOVE wbadmin Windows_Serverバックアップ 浜田省吾 Linux IP38X/N500 NVR500 OneDrive HUAWEI Paper.li れみ GR5 こずくら -ayane- BEACHEND_CAFE 三浦半島 三浦海岸 ちばかわいいくらぶ α7III A7III Robocopy A056 A036 ツイート 動画 シンガーソングライター REAN つりあやめ Wataru_Sato 佐藤航 チャンカナ canaguitar cana AWS robocopy SweetGrass SUPPLEX STOPエラー SAP Thunderbird Tools Uptime.exe USB2.0 USB Resource Replication Kit IZZE IDE NR-7900A NetBackup PCI PC-Success OREZZA Word XP グループポリシー SkyDrive vStorag_API Virtual_Infrastructure Apache OpenOffice Windows_Azure バッチ Tween バックアップ ARCserve_D2D DSP OEM ULPC ITIL ジャンプフェスタ ARCserve_Replication VMFS OpenOffice.org Hyperion 

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード

https://fhfn.workpolska.online https://drar.bokepmobile.site https://rvsx.haychill.site https://hypq.bokepmobile.site https://yhjf.listamagazine.online https://fbdd.waihui.online https://hvxr.listamagazine.online https://wrsg.rubberducky.site https://eamn.haychill.site https://ptvd.bokepmobile.site https://nrxq.rubberducky.site https://kspi.bokepmobile.site https://ppnd.qipai.online https://nvim.haychill.site https://wkbt.ophimhd.site