プリングルス ウィンターチーズフォンデュ味

11月2日付けの日記ではスモーキーサラミ味について書いたけど、今度はウィンターチーズフォンデュ味です。

(写真1)プリングルス ウィンターチーズフォンデュ味
プリングルス ウィンターチーズフォンデュ味

当然「超濃厚」な味を想像するのだが、プリングルスにしては意外なことにあっさりした感じ。
これくらいの方が食べやすいし、結構おいしいよ。


(写真2)プリングルス ウィンターチーズフォンデュ味はベルギー産
プリングルス ウィンターチーズフォンデュ味はベルギー産

気になったのは味ではなく原産国。
プリングルスのポテトチップスといえば言うまでもなく米国産だと思い込んでいた。
しかしこのウィンターチーズフォンデュ味は何故かベルギー産なんだよな。
なんでやろ。

mixiが招待制から登録制へ、15歳以上が参加可能に

私は2006年3月からmixiとFC2ブログを始めました。
その当時mixiの利用者数は既に200万人を超えていて、「なに、200万人だと!。世の中で200万人以上が利用しているSNSとはいったいどんなもんなんだろう?。」との興味から始めることになった。

それから2年半経過したわけだが、相変わらずmixiでは一切のコミュニティにも参加することもなく、ただひたすらごく少数のお友達と日記を続けています。
招待制ではあるけど、利用者数が数百万人もいれば普通に公開されているインターネットと同じだと私は思っていて、実際にmixiとFC2ブログは完全に同じ内容を書いているし、公開範囲の限定もしていない。


このたびmixiは規約を大きく変更することを発表しています。
・18歳以上の制限をから15歳以上に緩和(12月10日から)
・招待制から登録制に変更(2009年春から)


http://mainichi.jp/life/electronics/news/20081127mog00m100017000c.html
・ミクシィ:招待状なくても登録可能に 15歳以上に年齢制限引き下げ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mixi.co.jp/press_08/1127.html
・株式会社ミクシィ | PRESS RELEASE > 『mixi』の今後のサービス展開について 2008年11月27日


私の個人的感想。

まず登録制については問題なし。
この9月には利用者数が1500万人を超えており、もういまさら「招待された限られた人」のネットワークではなく、社会のインフラの一部といっても過言ではない。
限られた人とmixi上で日記を交換したりするなら公開範囲の限定で可能でしょう。

次に年齢制限を引き下げて15歳以上から利用可能になることについて。
これについてはやや疑問で、18歳以上でもいいように思う。
今の子供は物心ついたときからインターネットも携帯電話もあるわけだから、無理に制限することもないとは思う。
しかし自分の発言を広く世界に公開し、また誰でもそれに対して心無いコメントやまったく無関係なスパム書き込むことが可能な世界。
15歳は少し早いんじゃないかな。

記事を掲載する場合に他人のプライバシーを十分に考慮できなかったり、または著作権を無視した掲載をしたりする可能性がある。
その場合も大人であれば自分の責任なのだが、未成年であれば結局親が責任を取る必要がある。
しかし現実的には子供がSNSやブログサイトでどのような記事を公開しているか親が監視することはできない。

そうするとまた、「子供はパソコンや携帯電話を使用禁止」なんて話になりかねない。
中学生の娘を持つ親としては現実的で非常に気になる問題。
そして簡単には答えが出ない問題。

現在娘は時々嫁さんのパソコンを借りてインターネットを利用している。
携帯電話は自分専用のを持っていて、今のところ特に利用は制限していない。

OpenOffice.org 3.0を使い始めてみた

僕は以前自分自身が開発者だったこともあり、ソフトウェアは基本的には商用の製品を利用している。
OfficeソフトはもちろんマイクロソフトのOffice一辺倒。

でも最近はオープンソースのソフトウェアも少しずつ使い始めている。
Mozilla Thunderbird、Mozilla Firefoxに続いて、今度はOpenOffice.orgのOpenOffice.org 3.0です。

(写真1)Windows Vistaのスタートメニュー
Windows Vistaのスタートメニュー

(写真2)OpenOffice.org 3.0の起動画面
OpenOffice.org 3.0の起動画面

(写真3)OpenOffice.org 3.0のバージョン情報
OpenOffice.org 3.0のバージョン情報

MS Officeと確かにそれなりに互換性はある。
しかしやはり細かいレイアウトの崩れや、操作性の違いがあり、慣れるまでにはまだまだかかりそう。
ブラウザやメーラとは違ってOfficeソフトは多機能な上にヘビーに使うので、結構大変。

企業がOpenOffice.orgを導入するためには、従業員がそれに慣れるまでの教育、学習期間、生産性の低下などを十分に考慮する必要がある話はよく聞くが、確かにそのとおりだと実感した。
個人利用なら単純に5万円出すかって話だけど。

OpenOffice.orgについてはこちらをどうぞ。


http://ja.openoffice.org/
・ja: OpenOffice.org倭国語プロジェクト

KitKatやおでんの缶の自動販売機 - 街で見かけたものシリーズ

先日娘が「近くにキットカットを売ってる自動販売機があるよ」と言い出した。
近所にそんな販売機あったかな?。
おでん缶を売ってる販売機はあったけど。

で、娘と散歩してみた。

(写真1)キットカットやおでんなどの自動販売機の上半分
キットカットやおでんなどの自動販売機の上半分

(写真2)キットカットやおでんなどの自動販売機のアップ
キットカットやおでんなどの自動販売機のアップ

おお、これだ。

おでんにラーメンにスープパスタの缶には以前から気づいたが、言われてみれば一番上の段には確かにキットカットも並んでる。
普通のお茶や紅茶、コーヒーなどもあるんだけど、ちょっと変ったものも売ってる自動販売機なんだなあ。

でも結局何も買わず、携帯電話のカメラで販売機の写真を撮って家に帰ってしまった。
いつか何か買ってみようかな。

スケジュールされたボリュームシャドウコピーが実行されない

今まで何度かあったんだけど、原因がやっとわかった。

Windows Server 2003 R2でボリュームシャドウコピーの設定をして、エクスプローラで対象ドライブのプロパティを開き、シャドウコピータブでスケジュールを設定。
シャドウコピータブの「今すぐ作成」では問題なくシャドウコピーが作成される。
しかしスケジュールの時間になってもまったく実行される気配がない。

タスクスケジューラを開き、シャドウコピーのタスクを右クリックして「今すぐ実行」すると、こんなメッセージになる。


タスク アカウント情報を取得しようとしてエラーが発生しました。
タスク オブジェクトを引き続き編集できますが、アカウント情報を変更することはできません
エラー:0x8007000d: データが無効です。


Windows Server 2003 R2を何十台か展開したら、何台かはこの現象が発生した。
スタンドアロンサーバ時代にシャドウコピーのスケジュールを設定してからドメインコントローラに昇格させたり、ドメインコントローラに昇格させてからシャドウコピーのスケジュールを設定したり、いろんなパターンでも、やはり時々発生する。


で、例によっていろいろ検索していると同じことで困っていた人を発見。


http://d.hatena.ne.jp/cvyan/20071213/1197514075
・シャドウコピーのタスクが動かない - 社内SEから見た世界
http://support.microsoft.com/kb/822904/ja
・Windows Server 2003 でタスク スケジューラを使用してボリューム シャドウ コピーの実行をスケジュールするとエラー メッセージ "タスクに関連付けられているアカウント情報を取得できませんでした" が表示される


というわけで、ドメインコントローラ上でこれをせよと
・すべてのタスクスケジュールを削除する
・%SystemDrive%\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Crypto\RSA\S-1-5-18フォルダ内のd42で始まるファイル名を削除
・再度タスクスケジュールを登録する

ドメインコントローラ上でVirtual Serverを実行すると「このページを表示する権限がありません」となる

OS:Windows Server 2003 R2, Standard Edition SP2 (32ビット)
役割:Active Directoryのドメインコントローラ
仮想化ソフト:Virtual Server 2005 R2 SP1

Active DirectoryのドメインコントローラにVirtual Serverをインストールし、IE6で自分自身のVirtual Serverに接続しようとすると、「このページを表示する権限がありません」となり仮想マシンの管理サイトが表示できない問題が発生。

(写真1)Virtual Serverに接続すると「このページを表示する権限がありません」
Virtual Serverに接続すると「このページを表示する権限がありません」

実は以前にもスタンドアロンサーバのWindows Server 2003 R2 SP2にVirtual Server 2005 R2 SP1をインストールして、Windows NT Server 4.0のゲストOSをしばらくテスト運用していた。
その後Windows Server 2003 R2 SP2をActive Directoryのドメインコントローラに昇格させると、「このページを表示する権限がありません」が発生したことがある。
管理サイトが表示されないだけで、ゲストOSは問題なく稼動していた。

今回は念のためドメインコントローラに昇格後にIISをインストールして、Virtual Serverをインストールしたのだが、それでも同じ現象になってしまった。


当然だが権限はあるはず。
Administratorsで、Domain Adminsで、Enterprise Adminsで、その他にありとあらゆる権限を与えている。
でも「権限がありません」となってしまう。


このメッセージで検索すると、ほんのわずかだがヒットした。


http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=30180&forum=6
・ Top > @IT会議室 > Windows Server Insider 会議室 > VirtualServer2005R2の管理者サイトアクセスユーザーについて


この質問のスレッドの最後の「自己レス」がどんぴしゃだった。


(写真2)Virtual Serverのインストールで「管理 Web サイトを常にローカル システム アカウントとして実行するように構成する」を選択する
Virtual Serverのインストールで「管理 Web サイトを常にローカル システム アカウントとして実行するように構成する」を選択する

ドメインコントローラ上にインストールしたVirtual Serverをアンインストールして、再度インストールし直すとあら不思議。
何事もなかったようにVirtual Serverに接続し、Virtual Serverの管理Webサイトが表示されたよ。

□管理 Web サイトを常に承認されたユーザーとして実行するように構成する(ほとんどのユーザーに推奨)
■管理 Web サイトを常にローカル システム アカウントとして実行するように構成する(制限された委任が必要)

規定値から、「管理 Web サイトを常にローカル システム アカウントとして実行するように構成する」に変更すればOKみたい。
この設定の意味はわからんが。

10倍高速な「USB 3.0」の最終仕様が公開

今までのUSB2.0の後継にあたる、USB3.0の仕様が決まったそうです。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081118/319440/
・10倍高速な「USB 3.0」の最終仕様が公開:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080129/292362/
・USB 3.0 とは:ITpro


USB1.0/1.1では最高12Mbps、USB2.0で480Mbpsと高速化して、あっという間に生活に浸透したUSB。
次のUSB3.0ではなんと5Gbpsにも達するらしい。(あくまでも規格上は)
すると今のGbEを超え、ファイバチャネルで主流の4Gbpsをも上回ることになる。

会社で冗談で「じゃあ高価なファイバチャネルではなく、安価なUSB3.0で共有ディスクアレイ装置が組めるようになるかもね」なんて話が出たくらいだ。
まあ、あくまでも理論上の最高値の話しだし、いつでも確実に動作して満足の行く性能が出るかどうかの安定性や信頼性は不明なので、さすがに「USB3.0ディスクアレイ装置」は出ないだろうけど。


さてさてこのUSB3.0。
2009年末から2010年にかけて、対応製品が世に出てくるらしいが、家庭向けの製品でこの性能を生かす製品はいったいなんだろうか。
CPUにしろグラフィックボードにしろ、必要ないと思えるほどの性能もいつかは普通に利用されてしまうわけで、このUSB3.0も何年か後には普通に使ってるんだろうね。
あっという間にUSB2.0が普及したように。

インテルの新型CPU「Core i7」が発売された

インテルからデスクトップPC向けの新型CPU、Core i7が発売された。
CPU内には4つのコアを持ち、しかもハイパースレッド機能が付いている。
つまりアプリケーションからは同時8スレッドが実行可能。


http://www.atmarkit.co.jp/news/200811/18/intel.html
・インテル、Core i7を正式発表 - @IT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1118/intel.htm
・「Core i7はインテル史上最高のプロセッサ」


4コアで2.66GHzのCore i7-920が3万円少々。
いままでのCore 2 Quadよりも高性能で低価格らしいので、とても気になるよ。

と思っていたら、会社のとある後輩が、早速発売日の深夜に買ったそうだ。
もちろんメモリも3枚でトリプルチャネルになるらしい。
さてさて、この有り余るCPU性能をいったい何に使うのだろうか。
Hyper-Vで複数の仮想マシンを実行するか、永遠と動画のエンコードをするくらいしか思い付かんわ。

Go-GlobalでもTS-CALは必要かも

久々にお仕事関連のお話。
しかもこれはちょっと軽い衝撃で、たまたまこの記事を見つけたときはしばらく固まってしまったくらい。

このページの一番下の項目。

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/licensing-terminal.mspx
・Windows Server 2008 ターミナル サービス のライセンス


これによるとCitrix XenAppはもちろん、GraphOn Go-Globalを使った場合でも、マルチユーザでGUIを利用するためにはすべての場合においてTS-CAL(ターミナルサービスのクライアントアクセスライセンス)が必要なように書かれている。
このGUIがWindowsのデスクトップ画面ではなく、特定アプリケーションのフォームだけを表示させる場合も含むのかどうかは不明だが、少なくともこの記事を読む限りはどうやってもTS-CALが必要なように感じる。

たとえターミナルサービスを使わない場合でも!


XenApp(以前のCitrix Presentation ServerやMetaFrameを含む)はWindows Serverのターミナルサービスへの追加機能であるため、TS-CALが必要なことはよくわかる。
しかしGo-Globalではターミナルサービスを使わないため、「TS-CAL不要」であることが低コストの原因であり、それが売りになっている。


マイクロソフトの見解はどうなんだろうか。
Windows Server 2003からWindows Server 2008になったときの変更点なのか、それとも明文化していなかっただけで実は以前からGo-GlobalでもTS-CALが必要だったのか。
もし今後は「Go-GlobalでもTS-CALが必要」となると、Go-Globalの価格面での優位性がなくなってしまう。

ああ気になる。


2014/2/17追記
この記事のWindows Server 2008のターミナルサービスライセンスに関するリンク先のURLがなくなっています。
現時点で最新のWindows Server 2012 R2に関するリモートデスクトップサービスCALのライセンスに関して新しくブログ記事を書きました。

http://wxqn.bokepmobile.site/blog-entry-1317.html
徒然なるままに Windows Server 2012 R2でもGo-Globalを利用するためにはリモートデスクトップCALが必要

なんと車をぶつけてしまった

と言ってもぶつけたのは嫁さんだけど。

(写真1)ぶつけてへこんだステップワゴンのリアドア
ぶつけてへこんだステップワゴンのリアドア

数日前に嫁さんが車を運転していて、家に戻ってきて、車庫入れするときに誤ってぶつけたらしい。
写真ではわかりにくいけど、リアドア、バンパーと、一部リアフェンダーがへこんでる。
ストップランプもひびが入ってる。

今まで大事に乗ってきたんだけどなあ。


うちの車庫は幅が広く完全に2台分の幅がある。
しかし最近は嫁さんの具合が悪く、その日も少々無理して運転したらしい。
当面の間できる限り車は運転しないように、嫁さんは車謹慎中。
現在車はディーラーで修理中。

新しい靴を買った

もう先週の土日のことになるけど。

(写真1)新しく買った仕事用の靴
新しく買った仕事用の靴

新しい靴を買った。仕事用の靴。
今まで履いていた靴がぼろぼろになったので、やむを得ず買ったよ。
安いと言えば安かったんだけど、僕にとっては大きな出費ですわ。

今回は久々にウォーキングシューズにしてみた。
以前はウォーキングシューズばかりだったけど、ここ数年はなんとなく普通の革靴だった。
今回2つまとめて買って、この1週間は片方の靴を履いているが、すこぶる調子がよい。
軽く、歩くときの足への負担もやや緩和されるような気がする。

SEの仕事をご存知で無い人はいすに座ってパソコンばかり触ってると思っているようだけど、実際はそうではない。
特にインフラ担当だとお客さんのところで何時間も立ちっぱなしなんてザラ。
マシン室のラックの画面の高さが、なぜか立った位置にあわせてあることが多いので、朝から夜中まで立ちっ放しは珍しくないのよ。

ああ、足が疲れるわ。

久々に献血してきました

2007年11月14日付の日記にも書いたけど、社会貢献活動の一環で、職場献血をやっている。
うちの会社の会議室に赤十字の人たちが来て、献血をやってくれる。
14(金)は職場献血の日だった。

(写真1)記念品としてもらったキティちゃんのお買い物バッグ
記念品としてもらったキティちゃんのお買い物バッグ

(写真2)なんと倭国赤十字社のタグ付き
なんと倭国赤十字社のタグ付き


仕事も一段落していたので、会議室に行っていつものように400ml献血をした。
ちょうど半年振りになるなあ。

献血の記念品に今回はナースキティちゃんのお買い物バッグをもらった。
いわゆるエコバッグかな。
ご丁寧に「倭国赤十字社のタグが付いている。
倭国赤十字社はキティちゃんが好きなんだね。
最近は「けんけつちゃん」の出番が少ない気がする。


次回は2009年2月6日から献血可能になっている。

またまたネクタイを買ってしまった

12(水)のことだけど。

この日は朝は普通に会社に行くつもりだった。
そして午前中には会社を出て、少し遠いお客さんのところに行き、そのあとお友達のお父さんのお通夜に行く予定だった。

しかし電車の中でいろいろ考えた。
お客さんのところに行って「あんなこともこんなことも、やらないとならないなあ」と考えた。
やはり時間が足りない。

という訳で会社に行くのはやめて、急遽予定変更。
そのお客さんのところに直接行くことにした。
そうなるとネクタイが無い。
会社に行くつもりだったから朝はネクタイを持って出なかった。
会社に置いてあるネクタイをするつもりだったから。

そのお客さんのところはともかく、お通夜にネクタイ無しはまずいでしょう。


(写真1)またまた買ってしまったネクタイ
またまた買ってしまったネクタイ
カメラ:DMC-FX07、ISO感度:200、レンズF値:F4.0、露出:1/6秒、焦点距離:9.6mm(35mmカメラ換算:87mm)、露出補正:-0.7EV

お客さんの最寄の駅に到着。
改札を出る前の駅構内に、ワゴンでネクタイを売ってる出店を発見!
そこで黒地に白いドット柄のネクタイを購入しました。
800円なり。

コンビニと違ってたくさんの種類の中から選べるから納得できるし、価格もやや安いし。
やっぱ、コンビニよりは断然いいわ。

お通夜に行ってきた

できれば楽しいことを書きたいのだけど、人生には不幸な出来事もある。

数少ない僕のお友達のお父さんが先日なくなって、今日はそのお通夜だった。
僕は仕事で出かけていた先から、お通夜の会場へと向かった。

こういう冠婚葬祭の経験は極端に少ないので結構大変。
今日の朝コンビニで不祝儀袋を購入して、名前や住所を書いておいた。
そこでまず驚いたのは、不祝儀袋の表書きには何種類かあるということだ。
もちろん故人の宗教や宗派によって厳密には違うみたいだけど、多くの場合は四十九日よりも前なら「御霊前」、四十九日を過ぎたら「御仏前」らしい。
お店で最初に手にとった不祝儀袋はたまたま「御仏前」だったんだけど、念には念にと不祝儀袋の説明書きを読んだ。
そこで御霊前と御仏前の違いに気づいたんだけど、いやあ読んでおいてよかったよ。

(写真1)不祝儀袋の説明書き
不祝儀袋の説明書き

(写真2)お通夜の礼状その他
お通夜の礼状その他

それで何とか会場の近くの駅まで到着。
そのお友達のお友達で、僕も何度か会ったことがある人と待ち合わせて、車に乗せていってもらった。
少し遅れて行ったのでお通夜はおおかた終わりつつあり、待たずにすぐに焼香。
お父さんが亡くなったそのお友達とも会ったので、そこで少し話をした。

その後は隣の部屋でお寿司やビールを少しいただく。
お通夜のマナーとして食事を出されたときは、少しでも箸をつけた方がいいらしい。
僕が行ったときは宴も終わりかけだったし、残しても捨てるだけなので残ったお寿司を少しいただきました。

そしてまた友達の友達に液まで車で送ってもらい、電車に乗って家に向かいました。



思ったこと。

冠婚葬祭、特にお通夜や葬式は突然舞い込んでくる。
日ごろあまり参加する機会も少ないので心構えもできていないし、準備する時間もない。
しかし僕ぐらいの年齢になるとぼちぼちその機会も増えてくる。
事前にお通夜や葬式のマナーも身に着けておかないとね。

そして最近はお友達や会社の同僚のおじいちゃんおばあちゃんではなく、お父さんお母さんが亡くなる話が非常に増えてきた。
僕の両親もそうだが、周囲の皆さんのお父さんお母さんも60代後半から70歳前後。
いろいろと考えさせられる日だった。

マイクロソフト、Hyper-Vに対応したVirtual Machine Manager 2008など‏

このニュースから既に一週間も経ってしまったなあ。


http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2008/11/04/14228.html
・マイクロソフト、Hyper-Vに対応したVirtual Machine Manager 2008など
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3575
・Microsoft(R) System Center 仮想化環境の運用管理を強化、Virtual Machine Manager 2008 と Configuration Manager 2007 R2を11月4日(火)より提供開始


Virtual Machine Manager 2008についてはもう少し書きたいこともあるんだけど、とりあえず忘れないようにメモ。

キットカットのダブルベリー味

キットカットのダブルベリー味を食べてみました。

(写真1)キットカットのダブルベリー味
キットカットのダブルベリー味

これは意外とおいしかった。
激安で買ったんだけど、また買ってもいいくらい。

すっかりイルミネーション - 街で見かけたものシリーズ

これは先週3日(祝)に「ららぽーと柏の葉」に行ったときのこと。
デパートやショッピングセンターなどはすっかりきらきらイルミネーションが輝く季節になっていた。

(写真1)ららぽーと柏の葉の中央のイルミネーション
ららぽーと柏の葉の中央のイルミネーション

(写真2)そのイルミネーションを眺める素敵な感じの女性2人
そのイルミネーションを眺める素敵な感じの女性2人

どうです、この立派なイルミネーション。
ららぽーとの中庭の木がクリスマスツリーになっていた。

1枚目の写真の右上のデッキ部分から見た光景が2枚目の写真。
そのときたまたまデッキの手すり部分に2人の女性がツリーを見ていた。
なかなか絵になる風景だったので、1枚写真を撮ってみました。


デジカメを持っていたら良かったんだけど、あいにく携帯電話しか持ってなかった。
画素数はともかく、携帯電話のカメラの場合JPEGの圧縮率が非常に高く、携帯電話の小さなCPUで処理するためか、JPEG圧縮のアルゴリズムが悪いためか、どうしても画質が悪いんだよね。

今日は子供の学校でバザーだった

子供の通う中学校でバザーが開催された。

今日はデジカメ忘れたので、携帯電話の低画質で色の悪い写真です。

(写真1)中学校のバザー風景 -校庭-
中学校のバザー風景 -校庭-

(写真2)中学校のバザー風景 -体育館-
中学校のバザー風景 -体育館-

各ご家庭から不要なものを持ち寄ってバザーに出して、その売上金は部活などで役立てるらしい。
今日午前中は、ほんの少し小雨がぱらつき、気温も低かった。
校庭は主に飲食店のようなテントが並んでいたが、あまりの寒さに温かいものが飛ぶように売れていた。
焼きそば、うどん、カレーライス、豚汁などなど。


うちの娘は体育館の中で、文房具店をやっていた。
近所の子供たちの間で激安と評判の文房具屋さんがあるのだが、そこが在庫一掃処分のように、売れ残った古い商品を大量に出品していた。
子供たちはペンや筆入れには執着するし、価格も普段よりもさらに激安なので、バザーの文房具コーナーは黒山の人だかりだった。

すると娘曰く「お店やってるとお昼食べれないから何か買ってきて」だってよ。
まあ、なんと生意気な。

再び校庭に行って、チョコバナナ、磯辺餅、焼き鳥、芋スティックなどなどを買って、また体育館に。
娘に「食べるもの買って来たよ」と渡そうとすると、今度はなんと「そんなにたくさん持てないよ」だと!
おいおい、お前が買って来いと言ったんじゃろうが。

まあまあ、そんなこんなでバザーも大盛況で無事終了したみたい。
嫁さんはその文豪具コーナーで「チェックシートとチェックペン」のチェックペンを買っていた。
その他にもさっきの食べ物を結構買った。
そうやってバザーの売り上げにも少しは協力したよ。

JR新宿駅に巨大なOracleの広告 - 街で見かけたものシリーズ

昨日新宿ミロードのPLATINUM BUFFETで食べ放題に挑戦した帰り、JR新宿駅南口の外側、高島屋側にOracleの巨大な看板が出ていることに気づいた。

(写真1)JR新宿駅南口に出現したOracleの巨大な広告看板
JR新宿駅南口に出現したOracleの巨大な広告看板
カメラ:DMC-FX07、ISO感度:200、レンズF値:F4.3、露出:1/8秒、焦点距離:11.2mm(35mmカメラ換算:102mm)、露出補正:+1.0EV

10月11日付の日記にはJR東京駅構内の「業界リーダーの選択」の広告について書いた。
今回はJR新宿駅で「No.1 Database」の広告。
どちらもサブタイトルは「ビジネスの成果を、支える」となっている。

いやあ、オラクルも派手に広告していますね。

今日は新宿のPLATINUM BUFFETで食べ放題

今日はひょんな事から、かいかいとayakaと3人でディナーになった。
新宿駅で20時に待ち合わせ、新宿ミロードへ。
新宿ミロード9FのPLATINUM BUFFETってお店に行きました。


http://r.gnavi.co.jp/a318031/
・ぐるなび - PLATINUM BUFFET


(写真1)豊富なPLATINUM BUFFETのメニュー例
豊富なPLATINUM BUFFETのメニュー例

(写真2)かいかいさんとayakaさんとのお食事風景
かいかいさんとayakaさんとのお食事風景

さてさて、そこから90分間の食べ放題コースの開始!
いやあ、たくさん食べましたよ。
もう腹がはち切れて、そこから中身が飛び出すかと思ったよ。

今日は食べる方に専念したのでビールもワインも無し。
ウーロン茶でひたすら食べて、楽しくお話しました。
僕が会社を19時半に出るなんて、何かこういったイベントでもないとなかなか滅多にないことですよ。

お店はきれいで落ち着いた雰囲気。
食事のメニューは豊富で、スパゲティ、ピザ、麻婆豆腐、炒飯、スペアリブ、フォー、カレーなどいろんな分野の料理を食べることが出来る。
ケーキなどのデザートもたくさん揃ってる。
ウーロン茶、オレンジジュース、紅茶、コーヒーなどソフトドリンクバーも食べ放題に込み。
客層は若い人、特に女性が多かったように思う。


残念なことは、最近歳をとったからか、思ったほどたくさん食べられなくなったこと。
若い頃ならもっとたくさん食べることが出来たのになあ。

ディナーは1人2097円だけどぐるなびクーポンを印刷して持って行けば1割引です。
新宿に出かけることが一度くらい寄ってみてね。

Windows Server 2008 R2関連の話題をまとめて

先ほどのWindows 7関連の話題に引き続き、Windows Server 2008 R2関連の話題をまとめてメモ。

Windows 7の話題と重なる部分も多いのだが、ここではWindows 7 Server独自の機能や、ネットワーク上でWindows 7同士またはWindows 7 Serverと組み合わせて実現する機能を取り上げる。
(Windows 7 ServerとWindows Server 2008 R2は同じ意味)


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081030/318145/
・[PDC 2008]Windows 7のサーバー版がWindows Server 2008 R2と判明,Hyper-Vなどを強化:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081030/318212/
・[PDC 2008]Hyper-V 2.0ではVMotion対抗機能を搭載,仮想環境を止めずに移行や拡張が可能に:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318233/
・[PDC 2008]Windows 7ではリモート・デスクトップを強化,動画やゲームも再生可能に:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318321/
・[PDC 2008]Windows 7にネットワーク・キャッシュを搭載,WANのサーバーへのアクセス速度を改善:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20081104/318447/
・「Windows 7」,256のプロセッサに対応へ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081030/318159/
・[PDC 2008]Windows Server 2008 R2ではIISを大幅強化:ITpro


かねてから話題となっていた、次期版Hyper-VでのVMoton相当機能(ライブマイグレーション)についても触れられている。
まあこれも初期版のHyper-Vに搭載されなかった機能で、「やっとか」の感もある。
早くしないとVMwareにどんどん差をつけられる一方だぞ。


リモートデスクトップでの動画再生には不満が多いので、結構期待してしまう。
企業向け用途でも在宅勤務でのビデオチャットや、たとえば社長講話のビデオ再生、eラーニングでのビデオ再生、Oracleなどがやってるインターネットセミナーの動画再生などがリモートデスクトップでストレスなく再生できれば、シンクライアント化が一気に広まるかも。


それからWindows Server 2008とWindows Vistaに搭載されたSMB 2.0に加え、Windows Server 2008 R2とWindows 7でキャッシュ機能によるファイルサーバへのアクセスが高速化されると、ファイルサーバ統合を現実的になってくる。
今の時点では全国のファイルサーバをデータセンターに統合する場合、遠隔地からのアクセスのレスポンスが悪くて実用的にならないことが多く、実際にはなかなか進んでいない。

WAFSなどの技術もあるのだが、小規模拠点が全国に多数存在するお客さんが多く、これを全国に導入するとコストが莫大になるため、やはり支店や営業所ごとにファイルサーバを配置しているのが現状。
Windowsがこれを解決してくれるなら、ファイルサーバ統合による初期コストと運用コスト削減も進むかもしれない。

Windows 7関連の話題をまとめて

米国時間の10月27~30日、ロサンゼルスで「PDC 2008」が開催された。
PDCとはProfessional Developers Conferenceの略で、Microsoftが開催する開発者向けのイベント。
今年のPDCの目玉は、なんと言っても次期バージョンである「Windows 7」の発表だ。

ニュースはあまりにもたくさんあるので、気になった記事の一部のURLをまとめてメモ。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/318034/
・Windows 7で着実に改良されているVistaの不満点:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318232/
・[PDC 2008]Windows 7では電源管理を強化,アイドル時の消費電力を削減:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/317968/
・[PDC 2008]待望のWindows 7プレベータ版が配布開始:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081028/317931/
・[PDC 2008]Windows 7/Windows Server 2008 R2/Windows Azureなど続々登場:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/318017/
・[PDC 2008]Windows 7ではUACの強さを設定可能に:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/318025/
・[PDC 2008]Windows 7では仮想ディスクをネイティブに管理可能:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/317967/
・[PDC 2008]キーノートでWindows 7を初披露:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/318018/
・[PDC 2008]Windows 7ではメモリーの消費量を削減:ITpro
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2008/10/29/14184.html
・スクリーンショットでみるWindows 7





ここの話題の感想を書き出すとキリがないので割愛。
UACの強度が調整可能にあるのは大歓迎。
Vistaに比べてメモリ使用量が減るのも大歓迎。
VHD仮想ディスクがディスクの管理で直接管理できるのは、この仮想化全盛の現状では大歓迎を通り越してもはや必須とも言える機能。

バラの花を買ってみた

まったくこういうのは柄ではないのだけど。
先日仕事で出かけたとき、会社に戻る途中にバラの花を買ってみました。

(写真1)バラの花束
バラの花束

(写真2)花瓶に活けたバラの花
花瓶に活けたバラの花


まあ年に一度の結婚記念日くらい、花を買って帰ってもいいかなと。
しかし嫁さんは「こんなの買わなくていい」とか、「だまされない」とか。
説明が難しいのだが、冗談とか茶目っ気ではなく、ほとんど本気でそう言ってる。

ここのところ嫁さんは体調が悪く、ほとんど寝てる。
そういう時はいろいろなことが前向きに考えられず、ふさぎこんでしまう。
早く元気になってくれたらいいんだけど。



今回花を買ったのは、西部新宿駅にあるこのお店。


http://www.bloemist.jp/shoplist/shinjuku.html
・西武フラワーショッププリンセス 新宿店


お店は非常に小さく、花の種類も多いとはいえない。
でも花が意外とリーズナブルで、店員のお姉さんもかわいくて親切。
ぜひお勧めです。

Windows Vistaの自動更新後の再起動

うわさには聞いていたが、実際に目の当たりにすると驚いた。
夜中に自動更新するのはいいのだが、自動更新後には勝手に再起動しようとしやがる。

(写真1)Windows Vistaの自動更新後の再起動
Windows Vistaの自動更新後の再起動

Windows XPでは自動更新のあとに「再起動しますか?」のポップアックが表示され、無視して最小化しても何分おきかにそのうっとうしいメッセージがまた表示される。
それでも勝手に再起動することはない。

Windows Vistaではあろうことか、「再起動まであと5分」とカウントダウンが始まる。
おいおい、いったいどうなってるんだ。
パッチ適用後にOSを再起動させたい気持ちはわかる。
しかしユーザは必要があってパソコンを使っているのに、カウントダウンして再起動するなんて信じられない。
いったいマイクロソフトは何を考えてるんだろう。


それで最近読んだこの記事が頭によぎった。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1101/hot579.htm
・PC Watch > 元麻布春男の週刊PCホットライン > 基本方針が変わったWindows 7のユーザーインターフェイス




この記事にも書かれているが、Windows VistaはOSがユーザに対して干渉しすぎる。
ユーザはOSそのものではなく、その上で実行されるアプリケーションを利用する。
アプリケーションでもそうだが、ましてやOSが直接ユーザに干渉しすぎるのは面倒だし、思考が中断されて作業の効率が悪いし、だいたい気持ちよいものではない。

ましてや最も重要であるはずのデータの保存さえも無視してパッチを適用させるためだけに勝手に再起動させてしまうとは!
もうあきれて、開いた口がふさがらなかった。

次のWindows 7ではOSがユーザに干渉する度合いを調整できるようになるらしい。
それに期待するよ。


念のため付け加えておくけど、決してWindows Vistaそのものをを否定したり、「出来が悪い」と言ってるわけではない。
ただ「干渉しすぎる」と感じるだけ。
OSはもう少し控えめでもいいんじゃないかな。

プリングルス スモーキーサラミ味

プリングルスのポテトチップスが大好きです。
お気に入りは言うまでもなくサワークリームアンドオニオン。
今から20年近く前に生まれて初めてこれを食べたときの衝撃は今でも忘れられないくらい。

今回はスモーキーサラミ味に挑戦。

(写真1)プリングルス スモーキーサラミ味
プリングルス スモーキーサラミ味

確かにややスモーキーで、サラミの味がする。
でも何か物足りない。

やはりサワークリームアンドオニオンかな。

Firefox 3.1 ベータ1を使っています

10月28日から家のパソコンのうちの1台で、Firefox 3.1 ベータ1を使い始めている。

(写真1)Firefox 3.1 ベータ1のバージョン情報
Firefox 3.1 ベータ1のバージョン情報

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1b1) Gecko/20081007 Firefox/3.1b1
と表示されている。
Windows NT 6.0、つまりWindows Vistaです。
電源ユニットの故障で3ヵ月半起動すらしない状態だったけど、何とか復活。

(写真2)アドオンしたFireGestures 1.1.5.1
アドオンしたFireGestures 1.1.5.1

素のFirefoxはあまりにも機能が絞り込まれているので、何はなくともすぐにアドオンが必要。
僕の場合、FireGesturesがあればとりあえずはなんとかなる。
他にはTab Mix PlusやIE Tabも使うが、今のところこのパソコンではFireGesturesだけにしている。


で、Firefox 3.1 ベータ 1を使ってみた感想。
・・・

考えてみたらこのパソコンでは今までWindows Vista標準のIE7しか使っていないので、肝心のFirefox 3.0.xとの比較はできんなぁ。
BIGLOBEやMSNのトップページを表示させる限りではIE7と比較して「おお、描画が早いなあ!」って感じはしないけど。

まあパソコンも6年前のPentium 4 2A GHzだし、しかたないか。

テスト中

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

ブログ検索
プロフィール

norimaki2000

norimaki2000のブログにようこそ
Follow norimaki2000 on Twitter気軽に話しかけてね

ニューヨーク・マンハッタン(タイムズスクェア)180×135

千葉県在住で東京都内に勤務。
SIerに勤務するSEです。
SE歴30年超えました。
WindowsサーバーとVMware vSphereを中心としたサーバーインフラの提案・構築・保守を中心にやってます。
昔々はオフコンで販売管理などのアプリケーション開発したり、ファミリーレストランの無線オーダリングやPOS、キッチンプリンタの全国展開していたころもありました。

主な取り扱い製品は
・Windows Server製品
・Active Directory (AD DS)
・VMware vSphere
・Arcserve Replication
・ActiveImage Protector
最近はほとんど使う事が無いですが
・Veritas NetBackup
・Veritas Backup Exec
・Veritas System Recovery
・Arcserve Backup
・NEC CLUSTRERPRO X

10年ぶりくらいにこのプロフィール欄を更新してみました。(2023/04/08)

【Twitter】2010年からやってます。最近は1日に1ツイートくらいです。
仕事関連の呟きが少し、あとは応援しているシンガーの関係が多いです。
Follow norimaki2000 on Twitter
・norimaki2000 on Twitter

Follow norimaki2000 on Twitter
・norimaki2000 on Twilog


Twitter大好きです。
Twitterを考え出した人の発想、システムとして作り上げた努力と情熱はすごい!!
(最近はイーロンマスクによって少々迷走していますが)

【好きな音楽】有名なミュージシャンでは浜田省吾、尾崎豊、エコーズ。
【応援しているシンガー】ここ数年は路上ライブやライブハウスに出演するインディーズのシンガーを応援しています。
文音-ayane-
Emily Styler
Sayuki
cana
つりあやめ
りさ

【応援しているアイドル】千葉県柏市を中心に活動していたする地元アイドルの「コズミック☆倶楽部」を応援していましたが、残念ながら2021年11月に解散、引退してしまいました。

【好きなTVドラマ】犯罪捜査、法廷ドラマが好きです。LAW&ORDER、Xファイル、ER、CSI:科学捜査班シリーズ、クリミナルマインド、NCIS:ネイビー犯罪捜査班、ザ・プラクティス、ボストン・リーガル、24-TWENTY FOUR、ミレニアム


Mozilla Firefox
パソコン困り事相談


最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリー
FC2カウンター
キーワード

Windows_Server VMware_ESX VMware vCenter_Server PowerShell VMware_Player PowerCLI vSphere_Client VirtualCenter Active_Directory vStorage_API Converter 文音 コズミック☆倶楽部 Windows Hyper-V Microsoft_Security_Essentials あいひょん なるみん SQL_Server Windows_8 vSphere VMware_Converter Backup_Exec VMware_vSphere カラオケ sora VCB System_Center 麗美 Red_Hat_Enterprise_Linux Windows_Server_2012 Tech_Fielders System_Recovery ARCserve_Backup メモリダンプ ESX VMware_ESXi RHEL remi Internet_Explorer Exec Server Oracle Active ジン子 Symantec Backup Directory vSphere_CLI DMC-FZ1000 Firefox マークス Windows_Update Twitter vMotion VMware_HA Vista System DRS schtasks SE XenServer キリン Office 氷結 若手 NTFS Recovery Emily_Styler エミリースタイラー  路上ライブ Sysinternals sonoka イチトキ Oracle_Database コズミック倶楽部 vCenter_Converter wevtutil Visual_Studio ベビースター おやつカンパニー スパークリングウォーター カルディ 経済産業省 白石美帆 corega えびしお おとなのおつまみ 一番搾り食物繊維 ラガー スリムス サッポロ のどごし生 セキュリティ 糖質 カーナビ 東京国際フォーラム ついにステップワゴンを契約してしまった サクセス オレッツァ CDRW-AB24JL CD CAB Brio CG CR-V フィット DVD CoolMax ATAPI 0x0000007B エイドリアン バルボア ロッキー スタローン 2008 破損 コマンドライン 圧縮 修復 スパリゾートハワイアンズ お茶のチューハイ ジョシュ・ハートネット シャンプー台のむこうに デュポン ワイヤーアクション ブラックホーク・ダウン コロン 北野 神戸 ハワイ ムエタイ マッハ けんけつちゃん 献血 Gathers ポケモン・スタンプラリー はばたき福祉事業団 倭国赤十字社 映画 東京タワー 写真 ウォーター グレープフルーツ カーポート 高原 バーベキュー 鬼押し出し園 雨どい 掃除 洗濯 セルシオ グランダム 草津 キャンプ サーバ 人口甘味料 伊藤園  羽田 万座温泉 夏休み 関西空港 洗車 iStorage FZ1000 LUMIX Panasonic Intel vSphere_Web_Client Windows_Server_2016 加藤成実 エミリー・スタイラー コズミック☆LOVE wbadmin Windows_Serverバックアップ 浜田省吾 Linux IP38X/N500 NVR500 OneDrive HUAWEI Paper.li れみ GR5 こずくら -ayane- BEACHEND_CAFE 三浦半島 三浦海岸 ちばかわいいくらぶ α7III A7III Robocopy A056 A036 ツイート 動画 シンガーソングライター REAN つりあやめ Wataru_Sato 佐藤航 チャンカナ canaguitar cana AWS robocopy SweetGrass SUPPLEX STOPエラー SAP Thunderbird Tools Uptime.exe USB2.0 USB Resource Replication Kit IZZE IDE NR-7900A NetBackup PCI PC-Success OREZZA Word XP グループポリシー SkyDrive vStorag_API Virtual_Infrastructure Apache OpenOffice Windows_Azure バッチ Tween バックアップ ARCserve_D2D DSP OEM ULPC ITIL ジャンプフェスタ ARCserve_Replication VMFS OpenOffice.org Hyperion 

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード

https://jxwx.qipai.online https://stth.ophimhd.site https://xkft.rubberducky.site https://gvsg.listamagazine.online https://hbjn.bokepmobile.site https://gvxj.ophimhd.site https://fikb.workpolska.online https://rvgp.frisuba.online https://qssw.lexu.site https://jdse.qipai.online https://jrra.bokepmobile.site https://nxyy.workpolska.online https://hkrm.waihui.online https://bksp.workpolska.online https://pbpp.bokepmobile.site