最近は仕事が大忙し

仕事が忙しい。
今は種まきのシーズンらしく、次から次へと営業から新規物件のヒヤリングやら提案やらいろいろと依頼が入る。
・とある建設業の原価管理システム提案
・とあるメーカのNT4.0サーバの仮想化提案
・とある工事業のファイルサーバ10数台の統合提案
・とあるメーカのアプリケーションサーバ20数台の構築提案
・とある人材派遣業の人材派遣管理システムパッケージ提案
・とある建設業の検疫ネットワーク提案
・その他

実際に作業中の物件もいくつか重なって、新規物件の提案活動も合わせるとかなり忙しい。
しかし作業中の物件は7月前半でみんな片付いてしまい、7月後半は仕事の予定が入ってないのよ。
だから何とか仕事を受注するために種を蒔いてるんだけど、これがなかなか蒔いても蒔いても収穫には結びつかないんだよね。

このままだと半月後は仕事難民になって、することが無くなってしまう。
忙しくないのはいいんだけど、それなりに実績も出さなければならないし。

でも相変わらず開発の提案がとても少ない。
何故かインフラ提案に偏ってしまうんだよねえ。
たまには開発もやりたいなあ。

我が家の室内卓球場大公開

小学5年生の娘は、4月から卓球クラブに入ったらしい。
毎朝、毎夕方は「合唱部」として合唱の練習をしている。
授業とは別の、いわゆる部活だね。

しかしそれとは別に授業の一環として、毎週1回か2回程度みんなそれぞれ好きな活動をする時間が「クラブ」で、両者は違うのよ。
それで我が家には特設の卓球場が出来てしまった。

うちの家は豪華さや贅沢さは微塵もないが、いろいろ訳あって広さだけは結構ある。
1階のリビングは嫁さんが、週1回の子供英会話教室でしか使っていない。
その授業で使用する机を2つ合わせて、無理やり卓球台に。
我が家の卓球場大公開
しかし本物よりもかなり狭い、特に奥行きが全然足りない。
天板が薄く玉が弾まない。
ネットは無いからVHSビデオカセットのケースを立てて代用。
それでも案外遊べるのよ。


日曜日も娘と2人で仲良く卓球を始めた。
途中から試合形式で卓球をすることになり、何点になったら勝ちにするかでもめてしまい、そんなことで喧嘩になって卓球は終わってしまった。

そのときは娘の口の利き方が気に入らなかったのだが、今冷静になって考えてみると俺の方が大人気なかったかも。
すまん、娘よ。こんなわしを許してね。

人生最大の失敗と成功、ああ今日は疲れたよ「MCP初受験」

今日は生まれて初めてのMCP試験の日だった。
先週急遽受験を決めたので、それからは毎日680ページもある参考書を持ち歩いて、会社往復の電車の中などで読んでいた。

で、結局この2科目を受験することに。


試験番号:70-270
Installing, Configuring, and Administering Microsoft Windows XP Professional

(Windows XP Professionalのインストール、管理、および管理)

試験番号:70-290
Managing and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environment

(Windows Server 2003環境の管理と保守)


受験会場は御茶ノ水。今日は十分余裕のある時間に出発。
70-270の試験は10:45からだが、会場に10:00頃には着いた。
しばらくして受付が始まった。MCP受験は初めてだからちょっと緊張。
身分証明として免許証やらクレジットカードやらをかばんの中から取り出そうとして、そこで青ざめた。

無い。財布が無い。無い無い無い。。汗汗汗。。。

かばんの中には社員証はあった。
しかしそれだけではだめで、もうひとつ身分を証明できるものが必要。
だめもとで「スイカ定期券では?」と聞いてみたが、受付のお姉さんに優しく断られた。まあ、そりゃそうじゃ。

しばらく交渉の末、結局2科目めのWindows Server 2003が13時からなので、それまでに戻って来れればそれが受験可能。
13時45分までに戻って来れれば、Windows Server 2003の代わりにWindows XPが受験可能となった。

Windows Server 2003よりもWindows XPの方が試験時間が短いから、僕の席の確保している時間帯の関係上、それが限界らしい。

それから大忙し。
御茶ノ水から自宅の最寄り駅まで、駅から駅で約55分。
歩きも入れると往復でどうやっても2.5時間くらいかかりそう。
だいたいWindows Server 2003の勉強しかしていないんだら、何としてでも13時までには戻って来たいところ。
急いで引き返して電車に乗り、さっき来たばかりの路線を引き返して自宅まで戻る。
途中で嫁さんに電話やメールを送り、財布を探してもらおうとしたけどあいにく外出中だった。

自宅の最寄り駅まで引き返して駅前に停車中のタクシーに飛び乗り、片道徒歩10分の道のりを往復してもらうように頼んだ。
しかし家に着くとたまたま嫁さんが買い物から戻ったところ。
あわててタクシー代を払って財布をしっかり握り締めて、車で駅まで送ってもらった。

途中でそれはもうボロクソに怒られた。
あんたはやることすべてが中途半端だとか、人生すべてがいい加減だとか。
それはもう放送禁止になるくらい。

まあ何とか13時には少し余裕のある時間に試験会場まで戻ることが出来て、2科目目のWindows Server 2003は受験可能になった。

しかしすごいね。
会場はR-PROMETRICと言うIT関連を中心に試験を開催している専門の会社なんだけど、いつもの情報処理技術者試験とは大違い。
鉛筆消しゴムも禁止。荷物はすべてロッカーに格納。
試験は当然パソコンでやるのだが、非常に厳密で、システマチックで効率的。
あまりにもシステム化され過ぎている感は否めないが、これくらいじゃないと毎日土日も含めて全国的に、高度なIT関連の試験なんか開催できないんだろうね。

それから長い長い200分に及ぶManaging and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environmentの試験。
最近睡眠不足もあり、途中寝たり起きたりの繰り返し。
残り1分くらいで観念して、「終了」のボタンを押していざ採点。
MCP試験70-290「Managing and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environment」に合格
すると出ましたよ、画面に「700点」の文字が。
そして「おめでとうございます」とも。
なになに?。700点で合格のところ、何とピッタリ700点か。
ああ、でも良かった。合格できて(^^♪

自分でも思ったのだけど、ハードウェア寄りの分野は割りといけるのだが、ユーザ管理やActive Directoryのグループポリシーなど肝心な部分がまったくわからん。

ドメインローカルグループって何よ?。
グローバルグループって何よ?。
ユニバーサルグループって何よ?。
セキュリティグループと配布グループっていったい何なのよ?。

試験番号70-290 (Managing and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environment)は、MCPのWindows Server関連では一番簡単なんだけど、それでさえ理解できていない。
とても実務では発揮できる力など皆無。

Windows Serverと資格の海への果てしない旅は、まだまだ続くのであった。


実は受験できなかった試験番号70-270 (Installing, Configuring, and Administering Microsoft Windows XP Professional)だけど、これって例のアタックキャンペーンの対象外になってしまう。
受験して不合格には2度目のチャンスがあるが、受験しなかった人には適用されない。
つまり2度目の受験は出来ず、受験料は丸々無駄になってしまった。

ああ、マネージャとその他会社の皆さん。
経費を無駄にしてしまってごめんなさい。

情報処理技術者試験の結果発表

やはり人間のクズです。
4月16日に受験した情報処理技術者試験「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」の結果発表があった。
発表があったことは薄々気づいていたが、合格する気がまったくしなかったので、合格発表のサイトはまったく見ていなかった。

しかしやはり気になったので、意を決して先ほど見てみた。
まずは受験番号別の合格者発表に、僕の受験番号が掲載されていない事を確認。やはり不合格かあ。

次に受験番号とパスワードで成績の照会。
午前の問題は620点なので、足切り対象の600点は上回ってた。
午後Iは470点。ガビーン、そんなもんか。
当然午後IIは採点対象外。午後Iが足切り対象の600点を大幅に下回ってる。

人間のクズです
まあね、試験直後の日記に「俺は人間のクズです」と書いたくらいで、午後Iの出来は史上最悪だった。
同じテクニカルエンジニアのネットワークよりも数段出来が悪かった。
だいたい回答用紙の多くの部分が白紙のままで、回答が埋まらなかった時点でもう絶望的だった。

人から聞いた話だけど、情報処理技術者の試験は単純に「この問題の配点は○点」と決まっているわけではなく、受験者全体の回答で間違いが多い難問は、それに応じて配点が高くなるシステムを導入していて、結果として問題が難しくても簡単でも、600点が合否を判断する線引きになるように調整するらしい。

それにしても午後Iは470点。半分以下かあ。
私はやはり人間のクズです。
人並みになれるようにがんばります。
とは言えしかし、もう試験は疲れたよ(T_T)

Windows Server 2003でネットワーク負荷分散サービスのエラーが発生

久々に仕事でWindows Server関連について書いてみる。

あるお客さんのWindows Server 2003をインストールしたときのこと。
起動時のログオン画面でサービス起動に失敗したポップアップメッセージが表示される。
システムのイベントログにはこの画像のメッセージが記録されていて、例によってマイクロソフトのサポート技術情報を検索すると、こんな記事があった。


ネットワーク負荷分散がインストールされていない場合でもイベント ID 7000 が表示される
イベント ID : 7000
ソース : Service Control Manager
説明 :
ネットワーク負荷分散サービスは次のエラーのため開始できませんでした:
指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられていないため、開始できません。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833375
・ネットワーク負荷分散がインストールされていない場合でもイベント ID 7000 が表示される

そうかあ、以前Intelの1000BASE-TのLANボードにPROSetでAFTを組み込むと、似たような現象が発生することがあった。
今回の原因はなんだろうか?。

もう少し調べたら、こんな記事もあった。


http://www.veritas.com/jp/support/shared/technotes/J263037/J263037.htm
・J263037 - Backup Exec 9.x もしくは 10.x を Windows 2003 にインストール後、ネットワーク負荷分散サービスの起動に失敗した事を示すエラーメッセージが出力される。

原因はこれだ。
今回もバックアップソフトとしてBackup Exec 10d for Windows Serversをインストールしているので、これが原因でこのエラーメッセージが出ているんだ。

このサーバは若手SEのジン子に任せていたのだが、ログオン前のポップアップメッセージや、イベントログのエラーは気にならないのかな?。
どうしてもエラーが出てしまうことはあるんだけど、その原因を把握し、実用上の問題がないことは確認するべきだ。

外出中のジン子にこの原因だけは連絡し、明日の納品作業でもしお客さんに何か聞かれたら、これを回答するように指示しておいた。
次からはもう少し自分で気をつけて欲しいので、まあジン子に注意しておこう。

かいかいさんからのお土産「シマンテックスピーカ」

会社の研修旅行でサンフランシスコに行ったかいかいさんから、特別にお土産をもらいました。
何とシマンテックのノベルティのスピーカです。
サンフランシスコでシマンテックとトレンドマイクロとアクチュエイトに行って来たらしい。
まあ彼らから見たら、うちの会社も販売店ですからね。

このスピーカの接続ケーブルは二股になっていて、片方がUSBでもう片方が3.5mmミニプラグ。
どっちで接続しても音が出るのかな?。
上部の銀色の傘のような部分が電源ボタン。
その直下というかその中がトレブル(高音)部分。
シマンテックスピーカ上部から
底面部分がバス(低音)部分となっている。
形状からしてステレオ再生は出来ないか、もしくは左右がほぼ一体化している感じ。シマンテックスピーカ底部から

早速パソコンに接続してみる。まずはUSBから試してみよう。
そう言えばUSBスピーカは初めての経験。
コネクタを差し込めば自動手認識し、「ドライバをインストールしてください」なんてメッセージが出るはず。
ところが全く何も起こらない。電源をONしても音は出ない。

念のため現在使用しているスピーカのケーブルの3.5mmミニプラグを抜き、そこにシマンテックスピーカのプラグを差し込む。
ああ、そう言うことね。音声入力は3.5mmミニプラグからのみで、USBは単純に電源を供給するたけだった^_^;

音は出るようになったとは言え、何やらささやかな音量で鳴っているような鳴っていないような。
搭載しているアンプの出力が余りにも小さく、残念ながら僕のパソコンではほとんど聞こえない感じだった。
かいかい、ごめん。
僕のパソコンでは実用にならないかも。
ノベルティとしては面白いけど。

知育玩具ハナヤマの「Rush Hour」

ここのところ何故か我が家では知育玩具に凝ってるみたい。
タカラの「あ~」や「人生ゲーム」に続き、今度はハナヤマの「Rush Hour」です。
知育玩具ハナヤマの「Rush Hour」
米国シンクファン社の製品のようですが、国内ではハナヤマが扱っています。
(このページの下から2番目)


http://www.hanayamatoys.co.jp/thinkfun/index.html
・HANAYAMA > ThinkFunシリーズ

15ゲームみたいな感じかな。
駐車場にびっしり停まってる自動車を前後方向のみに移動させ、少しずつ通路を確保して、目的の赤いマイカーを外に出すゲーム。
とてもシンプルで単純なだけに面白く、しかも悩む。

40枚のカードが同梱されていて、そのカードのとおりに並べてゲーム開始。
ここにはWeb上でその一例が遊べるよ。


http://www.thinkfun.com/RUSHHOUR.ASPX?PageNo=RUSHHOUR
・ThinkFun > Rush Hour

結構良くできてるね。
英語ページだけど文字は読む必要無しだから大丈夫。

今日は父の日ですから(2)

今日の晩ご飯の時の事。
娘が冷蔵庫からビールを持ってきてくれた。
ビールと言ってもいつもは「その他雑種2」に分類されるのどごし生などが多いのだけど、今日は父の日だからなのか、何とキリンのブラウマイスター!!!
父の日のブラウマイスター
数あるビールの中でも、僕が一番好きなビールなのよ。
早速飲んでみる事に。
ゴクッ、ゴクッ。ゴクゴクゴク。
ああ、うまいっ。これのために生きていると言っても過言ではないくらい。
ああ生きてて良かった。

お肉も娘が焼いてくれたらしいが、こちらは余りにもレア過ぎて嫁さんが焼き直して一件落着。
娘曰く「ちゃんと片面30秒ずつ焼いたんだよ」。
まあ料理の本にはそう書いてあるかもしれないが、そこは経験と勘がものを言う世界だからね。

今日は父の日ですから

今朝起きたら、娘からプレゼントを渡された。
何と父の日に甚平だそうです。(ユニクロ)
父の日に甚平
早速着用した姿を皆さんにお披露目したいところなんだけど、あまりにもお見苦しいので甚平のみの写真でお許しを。
甚平は子供の頃に着た記憶はあるが、おじさんになってしまった今はどうだろう。似合うのかどうか。
まあ家の中をパンツで歩き回るよりはいいか。

(最近仕事が忙しくて疲れてて日記を書き込む気力が無かったので、中3日も開けてしまった)

初めてMCP試験を受験する事になってしまった

物の弾みで会社でMCP試験のチケットを申し込んでしまった。
MCPの受験はもちろん生まれて初めて。
そして試験・資格が大嫌いな僕としては、それはもう一大事。

今月中なら何と、不合格の場合でも同じ科目を無料でもう一度チャレンジできる「アタックキャンペーン」実施中!
1回目の受験が6月中で、2回目の受験が7月中までが有効らしい。


http://www.microsoft.com/japan/learning/attack/default.mspx
・マイクロソフト資格取得アタック キャンペーン ~今なら2試験目無料~

それで何を受験するのか、散々悩みに悩みぬいた。
結局1科目はこれに決めた。


http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/exam.aspx?cert=1&id=70-290
試験番号:70-290
Managing and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environment
試験概要
この試験は、Microsoft Windows Server 2003 環境を管理および保守する能力を評価するためのものです。


あーん、難しそう(>_<)
しかし性懲りも無くまた試験の参考書を買ってしまった。
MCPの参考書70-290 Managing and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Environment
何と680ページ以上もある。価格も驚きの税込み3990円!!!!
毎回思うけれど試験の本は高いよね。

まあさらに高い受験料を無駄にしないように、何とか今月中に1回受験にするようにがんばります。
ほんとは恥ずかしいから公の場で話したくない内容なんだけど、気合を入れる意味で思い切って書き込んでしまった。

さてもう1枚のMCP受験チケットはどの科目にしようかな。
この辺から選ぼうと思ってるけど、今月はあと2週間しかないのにまだ決まらない^_^;


http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/exam.aspx?cert=1&id=70-291
試験番号:70-291
Implementing, Managing, and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Network Infrastructure
http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/exam.aspx?cert=1&id=70-270
試験番号:70-270
Installing, Configuring, and Administering Microsoft Windows XP Professional
http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/exam.aspx?cert=1&id=70-210
試験番号:70-210
Installing, Configuring, and Administering Microsoft Windows 2000 Professional

Windows NT 4.0ドメインではコンピュータ名やドメイン名が変更可能だった

すっかり忘れてました。

あるお客さんはWindows 2000 Serverの大規模なActive Directoryドメインを運用しているんだけど、ごく一部の小さな営業所だけ、以前のWindows NT 4.0ドメインが残っている。
営業所の統廃合でWindows 2000 Server機の余りが出たため、NT4.0と入れ換える事になった。

それでドメインの移行方法について情報システムの人と電話で話しているときに、NT4.0ドメインのドメインコントローラのコンピュータ名やドメイン名を変更する事が話題になった。
その時僕は即答で「変更できない」と答えたんですよ。

しかし後日情報システムの人に、以前の手順書でNT4.0ドメインコントローラのコンピュータ名やドメイン名を変更する手順が記載されている事を指摘された。
もしやと思ったが、その場では「調べます」としておいた。

それで会社で久々にWindows NT Server 4.0をクリーンインストールし、SP6aを適用してみた。
そうだよなあ、だいたいNT4.0ではインストール時にPDC/BDC/スタンドアロンサーバを指定するんだったよなあ。
Windows 2000 Serverになってから非常に便利で、拡張性や汎用性があり、大規模なドメインの構築も可能になったもんよ。

それで肝心のコンピュータ名やドメイン名の変更。
コンピュータ名の変更は全く問題無い。変更後に再起動するだけ。
NT4.0ドメイン名の変更
ドメイン名の変更は、さすがに「クライアントを再度参加させ直す必要がある」主旨の警告が一度出たが、それでもOKして再起動すれば完了。

ドメインの階層構造も無く、フォレストの概念も無く、DNSとの統合も無く、常に単独ドメインのみのNT4.0だからなせる技か。

その他にも何点か確認すべき部分があるので、引き続き確認中。
レポートにまとめて情報システムに提出予定。
しかしどう言う場合も安易な回答はだめよね。
確実でない事は調べてから答えるようにしないとね。

余談だけどWindows2003ネイティブドメインであれば、コンピュータ名やドメイン名の変更も、可能といえば可能らしい。
(具体的な手順や制限事項などは未確認)

サッカーワールドカップ初戦オーストラリアに負けちゃった

サッカーワールドカップドイツ大会予選。
倭国の初戦、対オーストラリア戦。

最後の最後で気が抜けたか。
後半最後の5~6分くらいで立て続けに点を取られてしまった。
オーストラリアは32年ぶり2回目出場で、今まで勝ち無し得点無し。
そんな相手に1対3で負けるとは。


http://inews.sports.msn.co.jp/worldcup/news/2006/06/12/20060612-45-1183.html
・MSN > ニュース > 倭国まさかの逆転負け 初戦を土壇場で落とす


見ていてなんか少し情けなかった(>_<)
倭国代表の皆さん、次のクロアチア戦は勝ってね。

フィットのリコールによる修理と新型ストリームの話

P以外の位置でもカギが抜けてしまう恐れがある問題で、リコール(正しくは改善対策)の対象となっていた我が家の初期型フィット。
購入したディーラーに、本日持って行って修理してもらった。

ついでにここのところ調子が悪かった部分も見てもらった。
フィットはCVTと呼ばれる無段階変速なんだけど、何故か出だしがガタガタって音と振動がしてしまう。特に上り坂での発進が。
どうやらトランスミッションオイルらしきものを交換してくれたらしい。

おかげさまでディーラーからの帰りは非常に調子が良かった。
しかしリコールの修理と一緒に頼んだとは言え、無料でやってくれるなんて、逆に最初から不良だったんじゃないの?、なんて思ったり。
まあいいや、調子良くなったから。


それで担当営業くんは当然ながら「そろそろ新しい車はどうですか?」と話し掛けてきた。そうでなければ営業の意味が無いが。
ショールーム内にめぼしいのはステップワゴンしかなかったんだけど、フィットと比べるとあまりにも大きく、嫁さんは乗り気ではない。

それで外に置いてあったエアウェイブを見せてもらった。
大きさも価格も手ごろでデザインもいい。
特長の屋根全体がガラスになっているのも非常に面白く室内も明るい。
しかし5人乗りなんだよね。まあフィットベースだからしかたないけど。

隣に展示してあるストリームはさらに長くなるけど7人乗り。
一時期は一斉を風靡するほどの売上だったストリームも今ではモデル末期でデザインもさすがに古く、精彩が無い。
しかし車内に乗った感じは良かった。内装とか質感は合格点。

ついでに販促用の次期モデルのチラシも見せてくれた。
最近のディーラーはこんな事もしてるんだねえ。知らなかった。
自動車雑誌にも次期ストリームの詳しいレポートが出ているようだから、まあ逆にその程度は販促としては当然なのかも。

外観は現行のオデッセイの小型って感じでフロントのデザインは似てる。
最近のホンダのミニバンの流れなんだろうけど、個人的にはいい感じ。
エンジンは1.8Lと2.0Lの2種類。
外観がスポーティなモデルには17インチ205/55の大径タイヤもあるらしいが、エンジンは普通モデルと同じ。

少し驚いたのは2.0Lモデルの方がCVTで、1.8Lが5速AT。
今までの感覚だとCVTは小排気量に採用される事が多かったんだけど、最近は2.0L級にでも使われるんだねえ。
既にフィットでCVTに乗ってるので特に抵抗や違和感無し。

現行のモデル末期のストリームでは車種と色が限定された大幅値引きモデルがあるようだけど、当たらし物好きの僕には魅力無し。
新型ストリーム発表は7月で、10月にはフィットの2日目の車検。
このままフィットを少なくともあと2年間は乗るつもりだけど、新しい車の事を考えるのは楽しいね(^.^)


そうそう、5月28日付の日記に書いたワイパーのゴムの交換。
あれからワイパーを使うことが無かったんだけど今日はその威力を確認。
いやあとても良かった。
ワイパーの動きが非常にスムーズで滑らか。
拭きムラも少なくて大満足でした。

うちのフィットがリコール(改善対策)対象になった

新車で購入し、この10月に丸5年となる我が家のフィット。
購入したディーラーを通してリコールによる修理のお知らせが届いた。


http://www.honda.co.jp/recall/060531_318.html
・2006.5.31 フィット、ストリーム、ステップワゴンなど9車種の改善対策

正確にはリコールではなく、改善対策だそうです。
<リコール>保安基準に適合しなくなるおそれがある状態
<改善対策>保安基準不適合状態ではないが、安全上または公害防止上放置できなくなるおそれがある

今回はシフトレバーの位置がP(パーキング)以外でもキーが抜けてしまう場合があるらしい。
だから例えば、エンジンを切ってシフトレバーがN(ニュートラル)のままでハンドブレーキもかけずにキーを抜いてしまうと、最悪の場合は車が勝手にスルスルと動く事もありえると言う事らしい。

まあ正直言ってどうでもいいような、普通には事故が起こるとは考えられない程度の軽微な問題だと思う。僕にとっては。

ディーラーに電話してみると、案の定「今日はもう一杯で」と言うことで、明日の16時に行く事にした。
他にも多少調子が悪い部分もあるので、ついでに見てもらうことに。

この程度の問題で全国42万台の無料修理に13億円の対策費用を見込んでいるらしい。
個人的にはメーカの良心だと好意的に受け取ってます。
デーラーまで行くのは面倒だけど。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000458-reu-bus_all
・Yahoo!ニュース - ロイター - ホンダがフィットなど9車種42万台で改善対策、費用は13億円


経験もないのにVirtual Serverでの仮想化を提案をしてきてしまった

今日はまた初めてのお客さんに行って来た。
営業はそのお客さんを既に10年以上も担当しているとの事だが。

いくつかの話題の後に、本題の古いサーバの仮想化の話。
今日は初回なので、用意した資料もサーバ仮想化の一般論。
仮想化の概念、仮想化のメリット、仮想化ソフトウェアの比較、仮想化の場合のサーバライセンスやCALの考え方など。

お客さんのキーマンは興味ありそうだった。
さすがに1997年に導入したサーバは老朽化が激しく、保守部品の入手も困難な状態で、価格さえ折り合いが付けば一刻も早くって感じだった。

とは言うものの肝心の仮想化対象のサーバの事は不明なまま。
OSがWindows NT Serevr 4.0であると言うこと以外、ほとんど不明。
ハードウェアの仕様どころか、何が接続されているか、それで何を行っているのかも良くわからない。
接続するPC台数や利用者数さえも、何回聞いても諸説出てきてまとまらない。

そしてアプリケーション。
これは今回対象のサーバと同時に、当時の販売店(今風に言えばSIer)が開発したらしく、はっきり言って誰も何もわからない状態。

このような状況でハードウェア、ソフトウェアの構成はもちろん、Virtual Serverによる仮想化の環境構築作業まで含めた概算費用を出さなければならないらしい。
そんな無茶なって感じ^_^;

それでその費用を見てから、具体的な話に進むかどうかが決まる。
いやいや、お客さんの立場としては良くわかります。
僕だってそう言いますよ。
でも作業内容と費用に責任を持って引き受ける立場としては、この程度しかわからない状況で何らかの回答を出すのは非常につらい。

とは言え事前に詳しく調べるにはコストもかかるし、お客さんも手間がかかるし。
またいつものジレンマに陥ってしまいそう。
特に僕は今までVMwareやVirtual Serverで仮想サーバを構築した経験が無いため、非常に不安。

ああ、考えるとまた胃が痛くなりそう(>_<)

関係者多数のクリティカルな作業の調整は大変

某大企業の某システム。毎日数千人が利用している。
以前にも何度か話題にしたWebSphereとアプリケーションのバージョンアップの案件。

主管部門、情報システム部門、情報システム会社の開発部門、情報システム会社の運用部門、パッケージソフトの提供会社、うちの会社、うちの会社の発注先であるソフト会社。
さまざまな部門や会社の思惑が入り乱れている。

前回の打ち合わせでは各社の分担、作業内容、仮の日程などを決めて、話はスムーズに進んでいるかのように見えた。
しかしお客さまからの正式な発注が遅れたため、ソフトハウスに依頼するプログラム修正の納期が予定よりも遅れることに。

またバージョンアップ作業も何度かに分けて行うが、お客様の休業日の関係上、実施できる曜日が限られていて、1つ遅れだすといろいろな日程がどんどん遅れていく。
と言うわけでその辺の事情を加味した現実的なスケジュール表を書き直して昨日関係者多数にメール。

そして今日になって自体は急転。
担当営業がお客様に緊急呼び出しされた。
日程の変更なんてあり得ない。何が何でも死守せよとの事らしい。

とは言うもののできる事とできないことがある。
現在うちのマネージャが各方面と日程調整中。
最近はこんな事にならないように話の進め方に気を使っていたのだが、今回はうまくいかなかった。


(1)関係者が多数のため、主管部門が気づかない部分で発注が遅れた。
(2)打ち合わせで出した仮の日程表が独り歩きし、発注日と無関係にその日程が周知の事実となってしまった。
(3)全員参加の打ち合わせで「プロジェクトリーダは情報システム会社」と全会一致だったのに、主管部門はうちの会社が実質的なプロジェクト推進役だと思っていたみたいですれ違いがあった。
(4)そのプロジェクトリーダから正式受注するとき、うちの営業は日程変更の申し入れをしているが、そのプロジェクトリーダは主管部門を始め関係者に日程変更のネゴをしていなかった。

まあ言ってしまえば良くあるような話なんだけど、参った。
うちのマネージャにはあまり迷惑をかけないようにするつもりだったのに、早速迷惑かけっぱなしです^_^;

茨城県フラワーパークはバラの花がいっぱい

茨城県フラワーパークに行って来ました。


http://flowerpark.or.jp/
・花と緑の楽園 茨城県 フラワーパーク

現在バラまつり開催中。7月2日までやってるみたい。
650品種3万株ものさまざまなバラが咲き乱れ、花に興味が無い僕でさえも見とれ、息を飲むような感じだった。

バラのことはまったく知らないが、これほど多数の種類があるとは。
それは品種改良と言うか、交配と言うか、人間が望むがままに花の色や形を変えてきたのかと思うと複雑な心境。

とは言うものの、バラはやはりきれいね。
こんなにたくさんの種類があるとは知らなかった。
しかも家から比較的近い場所に、こんなにたくさんのバラが咲いてるところがあるなんて。

見てるだけだとつまらんが、写真を撮ってみると面白い。
携帯電話のカメラで撮ってるのはごくポピュラーだが、巨大な望遠マクロレンズを付けた高級一眼レフを持ったご年配のアマチュアカメラマンも多数。
精神的にも費用的にも余裕ができたら、また写真やりたいな。

(写真1)
左上:エデンローズ、左中:クリムソングローリー、左下:かれん、右上:シャルルドゴール、右中:ピムリコ81、右下:モンタナ
左上:エデンローズ         右上:シャルルドゴール
左中:クリムソングローリー     右中:ピムリコ81
左下:かれん            右下:モンタナ

(写真2)
左上:モナリザ、左中:ゴールドシャッツ、左下:ゴールデンスリッパーズ、右上:ショウガール、右中:アブラカタブラ、右下:アリンカ
左上:モナリザ           右上:ショウガール
左中:ゴールドシャッツ       右中:アブラカタブラ
左下:ゴールデンスリッパーズ    右下:アリンカ

(写真3)
左上:シティオブニューヨーク、左中:リオサンバ、左下:讃歌、右上:ゴールドバニー、右中:シュラブローズ、右下:アイスバーグ
左上:シティオブニューヨーク    右上:ゴールドバニー
左中:リオサンバ          右中:シュラブローズ
左下:讃歌             右下:アイスバーグ

写真を撮りながら、バラの種類をメモするのは大変だった^_^;

タイガーの焼肉とたこ焼きに対応したホットプレートを購入!

ここしばらく悩み続け、ついに本日購入してしまった。
タイガーの焼肉とたこ焼きに対応したホットプレートCPV-A130


http://www.tiger.jp/product_introduction/cookware/CPV_A.html
・タイガー > ホットプレートCPV-A130

通常の平面のプレートはもちろん、写真には写ってないけど焼肉用の穴の開いた溝付プレート、たこ焼き用のプレートがセットになったチタンコートのホットプレート。(CPV-A130)

一体式に収納できて、立てて保存できる自立式収納できるところがポイント。
当然穴開きの焼肉用プレートとたこ焼きプレートは必須。

一世代前の製品は本体の高さが高いのだが、これは低くて使いやすさが向上。
また自立式で収納した場合用の、持ち運びハンドルが付いてるのが非常によろしい。


肝心の価格は、近所のヤマダ電機で1.2万円税込みちょうど。
元々値札は13,800円が付いていたが、隣のコジマで下見したからヤマダ電機の店員の兄ちゃんに「コジマは12,500円だったよ。これよりは当然安くしてくれるんでしょ?」と言ってみた。
すると「しばらくお待ちください」と奥でなにやら相談して、「じゃあ12,000円ちょうどにします」ときたので、即決。
正直言ってコジマより100円か200円くらい下げるだけだと思ったのに、あっさり500円も下げてくれるとは。

価格コムでは10,200円程度が最安値なのはわかっていたが、やはり店頭で現物が手に入って持ち帰りできるのが強み。
たまたま遠方から嫁さんのお母さんが家に来ていた事もあり、「今晩は焼肉でもしようか」と話が出てしまったので、さすがにインターネット通販を待ってはいられなかった。

それに500円~600円程度だけどポイントも付いたし。
今までコジマ派だったのだけど、今回はヤマダ電機に浮気してしまった。
ウフ


そうそう、それで早速焼肉してみた。
今まで使ってた12年前の平面のみの火力の弱いホットプレートとは、さすがに比較にならないほどおいしく焼けてる。
でも火力面でカセットコンロの方がおいしいと思う。
今までも家の中で七輪で炭火焼肉していたが、その方が断然おいしい。

うーん、ホットプレートではやはりこんなもんなのかな。

今度はVMwareとVirtual Serverを調べてます

別件で新しい話が。また仮想化の話。

ザキ(うちのマネージャ)が担当しているお客さんで、うちの会社とは無関係のNT Server 4.0があり、ある時たまたまそれをVMwareなどで最新サーバに仮想環境を構築する運用する話が出たらしい。

やはり今でもあるんだよね、NT4.0でなければ正常に動作しない旧アプリケーションが。
老朽化し、ハードウェアの保守も終了した古いサーバ機で運用しているシステムを、旧OSも含めて丸ごと最新サーバ上で稼動できるため、旧アプリケーションの延命措置として仮想化は利用されている。

とは言うもののそれなりに手間も費用もかかるし、運用も面倒。
あまりコスト的なメリットが出なければ、最新OSに対応させるようにアプリケーションを修正する方が数段望ましいが。


個人的には僕もザキも、今までにVirtual PCを多少利用している程度。
Virtual ServerやVMwareは未経験。
でも前回のMetaFrameに引き続き、僕には非常に興味のある分野。
個人的にはタダでもいいからやらせてって感じ^_^;

それで例によって採算度外視で事前にいろいろ調査中。
Virtual ServerやVMwareの機能上の違い、費用、サーバライセンスにクライアントアクセスライセンスの考え方。
それ以前に仮想マシンソフトを利用する場合の利点や制約なども。

近日中に簡単な資料にまとめて提出できるように勉強中でーす。
興味ある分野の技術的やライセンス的な調査は楽しいし、やる気が出るのよ。

毎度毎度こういった未経験分野の事前準備には、驚くほどの時間や労力をかける。
しかし営業やお客さんにはそんなことはわからないし、請求できる費用かどうか微妙な範囲。

この仕事に携わったことがある人なら誰しも、問題が発生した場合下流になるほど被害が大きいことは実感していると思う。
だから最上流の提案時点では手を抜かないようにしている。
ここで間違った事を提案してしまうと取り返しが付かないから。

提案フェーズでの限られた営業支援工数が多少赤字になっても、事前に十分準備した方が結果として開発全体としてはうまくいくと思ってるので。

Citrix Presentation Server 4.0の話は消えてしまった

5月31日付の日記の続き。

個人的に興味のある分野。それは現在のキーワードである「仮想化」。
いろいろな意味や場面で仮想化と言う言葉が使われるが、今回の場合はWindows ServerのターミナルサービスとCitrix Presentation Serverを使った「仮想Windowsデスクトップ環境」です。

クライアントサーバ型のアプリケーションの場合、クライアントPCへのプログラム配布が不要、クライアントPCの環境に左右されない安定した運用が期待できる。
古く低スペックなPCの有効利用などもメリットとして取り上げられたりする。

しかし残念ながら今回はこの話は白紙になってしまった。
お客さんは現在MetaFrame上で運用中の会計パッケージソフトのバージョンアップか、まるっきり別のERPパッケージソフトを導入するか検討中だった。

前者の場合はサーバ入れ換えとともにMetaFrameも最新版のCitrix Presentation Serverにバージョンアップとなる。
後者の場合は現在の会計パッケージソフトを現在のサーバ環境とともに当面継続利用し、いずれは別のERPパッケージソフトに乗り換えるため、Citrix Presentation Serverの話は無くなる。

残念ながら後者のERPパッケージソフト導入の方向が決まったらしく、お断りの連絡が入ってしまった。

あーあ、これ面白そうだったのになあ。
規模も小さめでやることもハッキリしていて、お客さんも既にMetaFrameを運用中で経験があり、しかもお客さんの場所が会社から比較的近く、僕が初めて経験する物件としては申し分なかったのに。

構成と作業内容を明確にした提案資料を作成して、営業宛にそれを送るメールを書いてる途中にお客さんから断りの連絡があり、非常にタイミングが悪いまま資料を営業に送ることになった。
ちっと寂しかったよ^_^;


自分の中で疑問点だった「Citrix Presentation Server 4.0はドメインコントローラ上で動作するか?」だけど、調べた結果「事実上動作不可」って感じ。


http://support.citrix.com/article/CTX106723&searchID=13592291
・CTX106723 - ドメインコントローラーにPresentation Server 4.0およびMetaFrame Presentation Server3.0, Service Pack 2005.04をインストールできません

このサポート情報には「Citrix Presentation Server 4.0は、ドメインコントローラーへインストールすることができません」と明確に書かれている。
しかしその原因が、Citrix Presentation Serverをインストール中に作成するローカルユーザアカウントが、ドメインコントローラでは作成できないためと言うのは、何じゃこりゃって感じ。

もっと何かセキュリティ面とか運用面の制限かと思ったのに、なんだか単純な、インストーラの不具合のようにも受け取れる問題が原因とはね。

それはともかく、一般にドメインコントローラをアプリケーションモードでターミナルサービスを利用すること自体が推奨されていないし。
これはドメインコントローラに対し、一般のユーザをローカルログオンさせる事と同等になるため、セキュリティ上の問題が原因で「推奨しない」である事が明確。
だからまあ、それはそれで構わないけどね。

今日のランチはカレーバイキングでオフ会

ayaka、よっしー、かいかいの皆さん、どうも。
いやいや、今日は久々にayakaにお会いできて良かったよ。
フンザレストランは昼のランチしか食べたこと無いんだけど、あそこのカレーは好きなのよ。
しかし今日も食べ過ぎた^_^;

今日のカレーはチキンとほうれん草か何かのマイルド派と、シシカバブの辛口派、ゴロゴロ野菜のマイルド派の3種類だったかな。
まあ僕はゴロゴロ野菜の方は食べてないけど。

おいしくて、好きなだけ食べれていいんだけど、相変わらず段取りは悪いよね。
途中で白いご飯が無くなったり、タンドリーチキンが無くなったり、コーヒーが無くなったり。
タンドリーチキンなんか結局あれからもう出てこなかったし。
みんな貴重な昼休憩に食べに来てる訳だし、食べ放題が売りな訳だから、途中で食べ物がなくなってしまうのは納得できないよね。

と言うわけでお昼はカレーバイキングでオフ会って感じでした(^^)v
ayakaの仕事の話も聞けたし、とても良かったよ。
それにayakaもついでに久々に会社に来て、懐かしい面々とご挨拶できたようで。

また時々企画してねー、よっしーさん。

テスト中

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

ブログ検索
プロフィール

norimaki2000

norimaki2000のブログにようこそ
Follow norimaki2000 on Twitter気軽に話しかけてね

ニューヨーク・マンハッタン(タイムズスクェア)180×135

千葉県在住で東京都内に勤務。
SIerに勤務するSEです。
SE歴30年超えました。
WindowsサーバーとVMware vSphereを中心としたサーバーインフラの提案・構築・保守を中心にやってます。
昔々はオフコンで販売管理などのアプリケーション開発したり、ファミリーレストランの無線オーダリングやPOS、キッチンプリンタの全国展開していたころもありました。

主な取り扱い製品は
・Windows Server製品
・Active Directory (AD DS)
・VMware vSphere
・Arcserve Replication
・ActiveImage Protector
最近はほとんど使う事が無いですが
・Veritas NetBackup
・Veritas Backup Exec
・Veritas System Recovery
・Arcserve Backup
・NEC CLUSTRERPRO X

10年ぶりくらいにこのプロフィール欄を更新してみました。(2023/04/08)

【Twitter】2010年からやってます。最近は1日に1ツイートくらいです。
仕事関連の呟きが少し、あとは応援しているシンガーの関係が多いです。
Follow norimaki2000 on Twitter
・norimaki2000 on Twitter

Follow norimaki2000 on Twitter
・norimaki2000 on Twilog


Twitter大好きです。
Twitterを考え出した人の発想、システムとして作り上げた努力と情熱はすごい!!
(最近はイーロンマスクによって少々迷走していますが)

【好きな音楽】有名なミュージシャンでは浜田省吾、尾崎豊、エコーズ。
【応援しているシンガー】ここ数年は路上ライブやライブハウスに出演するインディーズのシンガーを応援しています。
文音-ayane-
Emily Styler
Sayuki
cana
つりあやめ
りさ

【応援しているアイドル】千葉県柏市を中心に活動していたする地元アイドルの「コズミック☆倶楽部」を応援していましたが、残念ながら2021年11月に解散、引退してしまいました。

【好きなTVドラマ】犯罪捜査、法廷ドラマが好きです。LAW&ORDER、Xファイル、ER、CSI:科学捜査班シリーズ、クリミナルマインド、NCIS:ネイビー犯罪捜査班、ザ・プラクティス、ボストン・リーガル、24-TWENTY FOUR、ミレニアム


Mozilla Firefox
パソコン困り事相談


最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
FC2カウンター
キーワード

Windows_Server VMware_ESX VMware vCenter_Server PowerShell VMware_Player PowerCLI vSphere_Client VirtualCenter Active_Directory vStorage_API Converter 文音 コズミック☆倶楽部 Windows Hyper-V Microsoft_Security_Essentials あいひょん なるみん SQL_Server Windows_8 vSphere VMware_Converter Backup_Exec VMware_vSphere カラオケ sora VCB System_Center 麗美 Red_Hat_Enterprise_Linux Windows_Server_2012 Tech_Fielders System_Recovery ARCserve_Backup メモリダンプ ESX VMware_ESXi RHEL remi Internet_Explorer Exec Server Oracle Active ジン子 Symantec Backup Directory vSphere_CLI DMC-FZ1000 Firefox マークス Windows_Update Twitter vMotion VMware_HA Vista System DRS schtasks SE XenServer キリン Office 氷結 若手 NTFS Recovery Emily_Styler エミリースタイラー  路上ライブ Sysinternals sonoka イチトキ Oracle_Database コズミック倶楽部 vCenter_Converter wevtutil Visual_Studio ベビースター おやつカンパニー スパークリングウォーター カルディ 経済産業省 白石美帆 corega えびしお おとなのおつまみ 一番搾り食物繊維 ラガー スリムス サッポロ のどごし生 セキュリティ 糖質 カーナビ 東京国際フォーラム ついにステップワゴンを契約してしまった サクセス オレッツァ CDRW-AB24JL CD CAB Brio CG CR-V フィット DVD CoolMax ATAPI 0x0000007B エイドリアン バルボア ロッキー スタローン 2008 破損 コマンドライン 圧縮 修復 スパリゾートハワイアンズ お茶のチューハイ ジョシュ・ハートネット シャンプー台のむこうに デュポン ワイヤーアクション ブラックホーク・ダウン コロン 北野 神戸 ハワイ ムエタイ マッハ けんけつちゃん 献血 Gathers ポケモン・スタンプラリー はばたき福祉事業団 倭国赤十字社 映画 東京タワー 写真 ウォーター グレープフルーツ カーポート 高原 バーベキュー 鬼押し出し園 雨どい 掃除 洗濯 セルシオ グランダム 草津 キャンプ サーバ 人口甘味料 伊藤園  羽田 万座温泉 夏休み 関西空港 洗車 iStorage FZ1000 LUMIX Panasonic Intel vSphere_Web_Client Windows_Server_2016 加藤成実 エミリー・スタイラー コズミック☆LOVE wbadmin Windows_Serverバックアップ 浜田省吾 Linux IP38X/N500 NVR500 OneDrive HUAWEI Paper.li れみ GR5 こずくら -ayane- BEACHEND_CAFE 三浦半島 三浦海岸 ちばかわいいくらぶ α7III A7III Robocopy A056 A036 ツイート 動画 シンガーソングライター REAN つりあやめ Wataru_Sato 佐藤航 チャンカナ canaguitar cana AWS robocopy SweetGrass SUPPLEX STOPエラー SAP Thunderbird Tools Uptime.exe USB2.0 USB Resource Replication Kit IZZE IDE NR-7900A NetBackup PCI PC-Success OREZZA Word XP グループポリシー SkyDrive vStorag_API Virtual_Infrastructure Apache OpenOffice Windows_Azure バッチ Tween バックアップ ARCserve_D2D DSP OEM ULPC ITIL ジャンプフェスタ ARCserve_Replication VMFS OpenOffice.org Hyperion 

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード

https://nwjb.qipai.online https://mpdt.qipai.online https://dvss.workpolska.online https://vfmq.ophimhd.site https://skeh.rubberducky.site https://vqqh.lexu.site https://gynp.workpolska.online https://hwnh.qipai.online https://ieqy.workpolska.online https://xqnh.workpolska.online https://xvit.qipai.online https://fxmx.lexu.site https://wkgq.qipai.online https://dbfa.rubberducky.site https://bwxk.frisuba.online